『TS Mini』に続くコンパクトシリーズ
2016-01-22
Ibanezより新たなコンパクトシリーズの提案です。
手前から
・Ibanez CSMINI【アナログコーラス】¥9,936(税込)
コンパクトながらフルアナログ回路採用という驚異のコーラスです。
アナログらしいふくよかなコーラス音が特徴です。
ボードに収まりやすく、コントロールも簡単で初心者にもオススメできるペダルです。
・Ibanez SMMINI【ディストーション】¥11,232(税込)
この小さな筐体によく収まったなと感服しました。
驚異の5コントロールです。
Drive, Edge, Punch, Attack, Levelの5つのノブがあり、
それぞれEdge, Punchの2段構成ノブ、Attack, Levelの2段構成ノブ、そして中心の大きなノブがDriveとなっています。
Edgeは高音域のブーストとカット、Punchは低音域のブーストとカット、Attackは音のメリハリの調整となっております。
これらのノブは非常に効きも良く、少し触っただけでも効果がはっきりと感じられます。
・Ibanez ADMINI【アナログ・ディレイ】¥11,232(税込)
昔IbanezのAD9というアナログディレイがありましたが、これはそのサウンドを
継承しているという触れ込みです。
AD9といえば現在の中古市場でも根強く人気のあるアナログディレイですので、
気になっている方も多いかと思います。
(実際の音は是非店頭にてご確認ください)
以上3機種が本日横浜店に入荷してきました。
今週はZOOM/G5nに加え、上記の3機種も店頭に並ばせていただきましたので
是非土日のお時間があるときにでもご来店お待ちしております。