アメリカントランペットフェア新着入荷情報!?Bach 180ML37GL Semi-Early?
2015-10-17 只今立川店にてアメリカントランペットフェア開催中!憧れのUSAトランペットが中古で大集結しております。
その中から新着入荷した商品や気になった商品をピックアップ!
本日はこちら!
Vincent Bach / Stradivarius 180ML37GL ?Semi-Early Elkhart?

Vincent Bachが初めてトランペットを世に送り出したのが1924年。
演奏家に「これはまさに、トランペットにおけるストラディバリウスだ」と評され、
ストラディバリウスモデルが誕生しました。
Bachの代表モデルとして、 現代まで永く愛されている定番モデルです。
人気は衰えず、永く造られているシリーズですが、時代の流れや機械の発展により、工場が移転したり効率化が進んだりと、大量生産へと除々に移行していきます。
職人のハンドメイドが感じられる古い個体は時代が進むにつれ稀少になり、お探しの方は多いはず。
こちらはシルアルNO.20万番台。1981年?‘82年位に製造された固体です。
’65年よりエルクハートに工場が移った後、本格的な量産体制になる直前の人気の個体。
シリアルが第2バルブケーシングの表側に手彫りで入っております。
(以降は逆側のケーシング下に機械で彫刻)

かなり使い込まれていて、ラッカー剥がれやサビが目立ちます。


確かに見た目はきれいとは言えないですが、非常に抜けがよく、とーんと鳴ってくれます。
爽快な響きの中に甘みが感じられるサウンド。
(当店に売って下さった方は直前までメインで使用していたそうです。)
気になる方は是非店頭まで!
商品ページはこちら
他フェア商材は↓画像をクリック!
