横浜店店員のこだわりの愛機をご紹介!!
2015-07-09 石橋楽器 横浜店セールスエキスパートことSE斉田です☆ミ前回のルーク居波のご指名により第2回目は私の愛機を紹介します!!
1982年の創業以来、ファンを増やし続けてる今注目のブランドギターです!!
ジャジャーん!!

で、出たー!!!!!! Mayones Regius6 T-YEL-G
Mayones大好きSE斉田が少しだけこのギターの特徴を教えます!!
まずは11-plyの木材でラミネイトされた剛性のあるネック!!

私の主なチューニングはドロップCなんですが、購入してから2年半。一回しかロッドは調整してません!!
個体差はあるとおもいますが、ホントに丈夫です(@O@)
ネックはほぼストレートのまま、弦高を低目にセッティングできるのオススメポイントです!!
次にこちらのヒールカット!!

この『ヌルッ』としたヒールカット!!非常に運指がしやすくローポジションからハイポジションまでスムーズに運べます!!とても弾き易いです!!
もう一度だけ言わさせてください『ヌルッ』としてます(笑)
サウンドは、非常にクリアでかつパンチ力のあるサウンドですね。クリーントーンでの抜けのよさ、歪ませた時のザクザク感、輪郭がしっかりしてるため埋もれる事なくバンドアンサンブルにマッチします!!
重さも決して重い訳ではないので、ライブパフォーマンスも様々な事できるのは嬉しいですね!!【ギター回しとか色々】
長くなってごめんなさい(;¥;)
もし、興味もって頂いた方!!続きは店頭でMayonesトーク致しましょう!!
こんな仕様のがあれば欲しいとか、些細なご相談にも乗ります(^^)

第3回は、横浜のブレイン!!田村よろしくお願いします!!(狙い撃ち)
第3回>>