自宅、ライブ、ストリートまで、この一台で。
VOX MINI GO 50は、50W、8インチ・スピーカー搭載、アンプの出力調整可能。どこにでも持ち運ぶことができ、自宅、ストリート、ライブ・スペースなど、どのような場所でも演奏が楽しめるギターアンプです。軽量・コンパクト、モバイル・バッテリー対応、VOX Cambridge50直系のパワフルでリアルなアンプサウンド、トーキング・モジュレーション効果を得る新開発のボコーダー、多彩なサウンドを作り出すエフェクト、マイク入力、AUX入力、ヘッドホン端子、多様なジャンルのパターンを再生可能なリズム・マシンを標準装備。
また、この機種では、アンプとエフェクトの設定をプログラム可能。ライブ演奏やルーパー機能を使用したパフォーマンスに最適です。これらの機能によって、いつどもどこでも場所を選ばずに最高のパフォーマンスをすることができます。
CHARM
1. VOX Cambridge50のサウンドを継承したアンプ・モデル
2. ギターサウンドに彩りを与えるエフェクト
3. リズムマシンで、さらに演奏が楽しくなる
4. ルーパー機能搭載
5. VFS3フットスイッチでリズムやルーパーなどさまざまな機能を足元でコントロール可能
6. パワーアンプのワッテージ切り換えが可能
7. アンプやエフェクトの設定を保存可能
8. モバイル・バッテリーに対応、ストリート・パフォーマンスにも最適
9. 多数の入出力端子を装備し、弾き語りにも対応
10. 演奏時にモニタリングしやすいスラント機構搭載
FEATURE
01
VOX Cambridge50のサウンドを継承したアンプ・モデル
VOX MINI GO 50を支えるサウンドは、VOX Cambridge50に採用されているモデリング・テクノロジー「VET」によるリアルかつ即戦力のあるアンプ・モデルです。VOX伝統のAC30タイプ、80年代を代表するスタック・アンプ、ブティック系アンプ、強烈な歪みが得られるハイゲイン系アンプの中から選択することができます。そのほかにエレアコやキーボードなどに使用できるLINE。ギターを弾きながらマイクに向かって歌ったり喋ったりすると(マイクを接続していない場合はギターのピッキングに応じて)ギターが歌っているようなトーキング・モジュレーション効果が得られるユニークなVOCODERが新たに加わりました。
アンプ・モデル: DELUXE CL 、BOUTIQUE CL 、BOUTIQUE OD 、VOX AC30 、VOX AC30TB 、BRIT 800 、BRIT VM 、SL-OD 、DOUBLE REC 、VOCODER 、LINE
02
ギターサウンドに彩りを与えるエフェクト
VOX MINI GO 50のエフェクトは、現代のサウンドにマッチするようクリアさやモデリング精度を上げ、かつ多彩なサウンド・メイクも出来るよう一新しました。エフェクト・タイプはコーラス、フェイザー、そしてオクターブ。ディレイ/リバーブ・タイプを合わせ計8種類のエフェクトを内蔵。
エフェクト1 :CHORUS、PHASER、TREMOLO、OCTAVE / エフェクト2 :A.DLY、D.DLY、SPRING、HALL
03
リズムマシンで、さらに演奏が楽しくなる
リズムマシンには様々なジャンルのパターンやメトロノームを収録、各ジャンルに3バリエーションを用意、トータル33種類のリズム・パターンを内蔵しています。セレクターでリズム・パターンを簡単に呼び出し、テンポやボリュームも自在に調整できますので、気軽にリズム・パターンをバックにジャム / セッション を楽しんだり、ちょっとしたリフやフレーズのアイデアを練ったり、リズム・キープのトレーニングをしたり、様々な楽しみ方があります。
リズム・パターン:ROCK、METAL、POP、BLUES 、FUNK、R&B、JAZZ、LATIN、DANCE。3/5/7、METRO
04
ルーパー機能搭載
ギターやマイクを使って録音したフレーズをループさせながらジャム / セッション を行ったり、オーバー・ダビングを繰り返しながらリアルタイムでパフォーマンスできます。リズム・マシンと合わせて使うことができ、リズム・パターン再生中にルーパーの録音を行うと、録音停止時にループの長さが小節の長さに合わせて調節されます(クオンタイズ機能)。また、 ループ再生時にリズム・パターンを再生させると、ループの長さに合わせて リズムのテンポが自動設定されます。オプション(別売またはセット販売)VFS3を使用すると、3つのループ・モードを自在に組み合わせて演奏することができます。
モード1:録音→再生⇔オーバーダブ… / モード2:録音→オーバーダブ⇔再生… / モード3:以前のフレーズをクリアして録音→再生 / VOX MINI GO本体の操作ではモード1のみ可能です。
05
VFS3 フットスイッチでリズムやルーパーなどさまざまな機能を足元でコントロール可能
別売りまたセット販売のVF3フットスイッチを接続すると、以下のようなさまざまな機能をコントロールできます。
リズム:オン/オフ、バリエーションの選択、テンポ設定など / エフェクト:オン/オフ、ディレイ/リバーブのタイム / ルーパー:録音/再生/オーバーバブなどのコントロール / プログラムの切り替え
06
パワーアンプのワッテージ切り換えが可能
FULL、1/10、1/100の3段階に切り替えることができます使用環境に合わせて素早く音量を調整することが可能です。
07
アンプやエフェクトの設定を保存可能
アンプやエフェクトを調整して作ったサウンドを、ユーザー・プログラムとして3種類保存することができます。保存したプログラムは、本体のPROGRAMボタンや別売(またはセット販売)のVFS3フットスイッチを使って簡単に呼び出すことができます。
08
モバイル・バッテリー対応、ストリート・パフォーマンスにも最適
VOX MINI GO 50は、市販のモバイル・バッテリーまたは付属のACアダプターの2ウェイ電源仕様。ストリート・パフォーマンスや野外演奏などにも最適です。キャリング・ストラップ付きで、気軽に持ち運びもでき、場所を選ばず、いつでもどこでもギター演奏を楽しむことができます。
09
多彩な入出力端子を装備、弾き語りにも対応
ギター入力以外にも多彩な入出力端子を装備。マイク入力はボリューム調整の他にディレイ/リバーブ・エフェクトも掛けることができ、弾き語りなどにも最適です。またアンプモデルをVOCODERにしたときには、ギターを弾きながらマイクに向かって歌ったり喋ったりすると、ギターが歌ってるようなトーキング・モジュレーション効果がかかります。さらにミュージック・プレーヤーなどの外部音源の入力が可能なAUX IN端子も装備。ギター、マイクと合わせれば、同時に3系統の入力が可能です。また、キャビネット・シミュレーターを内蔵したPHONES端子を搭載。パワーアンプのに入る直前の信号にギターアンプのキャビネット特性を付加して出力します。レコーダーへの録音やヘッドホンでの練習時に最適です。
MOVIE
GALLERY
SPECIFICATIONS
アンプ・モデル数
11
エフェクト数
8
リズム・パターン数
33
リズム・テンポ設定範囲
40〜240 bpm
ルーパー録音時間
0.25〜45秒
Eチューナー測定範囲
E1~E6(41.2 Hz~1318.5Hz)
出力
最大約50W RMS@4Ω
スピーカー
8インチ4Ω
電源
ACアダプター、またはモバイル・バッテリー(市販)
電源電圧
DC 19V、または5V(DC 5V IN端子使用時)
消費電力
3.42A(モバイルバッテリー使用時:5 V/3 A*)
接続端子
INPUT端子、MIC IN端子、AUX IN端子、PHONES端子、FOOT SW端子、DC端子、DC 5V IN端子
外形寸法
390 × 250 × 358 mm
質量
7.3 kg
付属品
ACアダプター(DC 19V)、キャリングストラップ
アクセサリー
VFS3 フットスイッチ
CATEOGRY
カテゴリーから探す
TYPE
タイプから探す
STORE
取扱店舗
代表番号
03-3233-1484
買取番号
0120-60-1484
メールアドレス
住所
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-2
営業時間
11:00 ~ 19:00
代表番号
045-311-1484
メールアドレス
住所
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸2-17-1
相鉄南幸第7ビル 2F / 3F
営業時間
12:00 ~ 20:00
代表番号
06-6241-1484
買取番号
0120-14-1484
メールアドレス
住所
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-13
AH御堂清水町ビル 1F / 2F
営業時間
12:00 ~ 20:00
代表番号
06-6486-1484
メールアドレス
住所
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町10-12
NU-chayamachi 5F
営業時間
11:00 ~ 21:00
代表番号
092-726-1484
買取番号
0120-51-1484
メールアドレス
住所
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1
福岡パルコ 8F
営業時間
10:00 ~ 20:30
代表番号
03-3291-7090
メールアドレス
営業時間
11:00 ~ 18:00
お電話の受付時間につきましては、平日は「11:00 ~ 16:00」まで、土日・祝日は「終日休止(メールご対応のみ)」とさせていただきます。