フェンダー・ギターのサウンドをお届けする為にスタジオにギターを持ち込み動画製作いたしました。
新世代若手ブルースギタリスト・hannaの演奏による、画像と文章だけでは伝えられないフェンダートーンのリアルな魅力をお楽しみ下さい。
Best,Duke
Twin Reverb Amp Vibrato 1 にInput
Vol.2.2, Treble5,Middle5,Bass5, Reverb2
ペダル機材
ギター側からCrews Buffout→FREEKISH Blues COILY FUZZ→DITTO LOOPER→アンプ
メイプル指板ならではのレスポンスの速さ、クリアーなサスティーン、軽量なアッシュ材にキルトメイプルの洗練されたデラックスサウンドが特徴のギターをポップ・ロック・スタイルでプレイ。音を重ねても埋もれることのないトーンが魅力です。
Specification
Body Material: Hand Selected Ash with AAA Quilt Maple Top
Body Finish: Urethane, NOS
Neck: Hard Rock Maple. Large C-Shape, Plain Grain, Rift-Sawn
Neck Finish: Satin Urethane, NOS
Fingerboard Radius: 9.5" (24.1 cm)
Fret: 22 Medium Jumbo Frets
Width at Nut: 1.650” (42 mm)
Scale Length: 25.5" (64.8 cm)
Pickups: Abby Handwound
Controls: Master Volume, Master Greasebucket Tone Circuit (rolls off high without adding bass)
Switch: CRL 5 Position
Bridge: Deluxe 2-Point Synchronized Tremolo with Polished Solid Stainless Steel Saddles and Block
Tuning Machine: Chrome with Pearl Buttons
Nut: Micarta
Strings: D"addario XL110 (.010-.046 Gauges)
ピックアップは、1950年代からフェンダー社に従事し2013年に惜しくも引退したアビゲイル・イバラAbigail Ybarraによるハンドワウンド・ピックアップがマウントされています。これは本当に素晴しくアビゲイルの愛情が感じられます。
ハンドセレクトのライトウエイト・アッシュボディバックにAAAキルトメイプルトップ(Quilted Maple, Figured Quilt Top)をラミネイトした超贅沢な仕様。
プレイアビリティを向上するための22フレット9.5インチR 指板・ミディアムジャンボフレット、なめらかなアーミングを可能にするための2点式トレモロは従来の仕様を踏襲しています。
ベースラインをアクセントにリズムを取りローポジションとハイポジションのギターフレーズの使い分けで同じコードでも違ったニュアンスで表現できます。様々なジャンルに合う柔軟力のあるギターです。
Specification
Body Material: Hand Selected Ash with AAA Quilt Maple Top
Body Finish: Urethane, NOS
Neck: Hard Rock Maple. Large C-Shape, Plain Grain, Rift-Sawn
Neck Finish: Satin Urethane, NOS
Fretboard: Dark Indian Rosewood, Slab Lam.
Fingerboard Radius: 9.5" (24.1 cm)
Fret: 22 Medium Jumbo Frets
Width at Nut: 1.650” (42 mm)
Scale Length: 25.5" (64.8 cm)
Pickups: Abby Handwound
Controls: Master Volume, Master Greasebucket Tone Circuit (rolls off high without adding bass)
Switch: CRL 5 Position
Bridge: Deluxe 2-Point Synchronized Tremolo with Polished Solid Stainless Steel Saddles and Block
Tuning Machine: Chrome with Pearl Buttons
Nut: Micarta
Strings: D"addario XL110 (.010-.046 Gauges)
上のモデルと同様、ピックアップは、1950年代からフェンダー社に従事し2013年に惜しくも引退したアビゲイル・イバラAbigail Ybarraによるハンドワウンド・ピックアップがマウントされています。
ハンドセレクトのライトウエイト・アッシュボディバックにAAAキルトメイプルトップ(Quilted Maple, Figured Quilt Top)をラミネイトした超贅沢な仕様。
プレイアビリティを向上するための22フレット9.5インチR 指板・ミディアムジャンボフレット、なめらかなアーミングを可能にするための2点式トレモロは従来の仕様を踏襲しています。
テレキャスターらしいGとDのコードがとても綺麗に響くメイプル指板のカスタム・デラックス。シンプルな2コードスタイルで美しくゆったりと奏でます。
Specification
Body Material: Hand Selected Ash with AAA Quilt Maple Top
Body Finish: Urethane, NOS
Neck: Hard Rock Maple. Large C-Shape, Plain Grain, Rift-Sawn
Neck Finish: Satin Urethane, NOS
Fretboard: Dark Indian Rosewood, Slab Lam.
Fingerboard Radius: 9.5" (24.1 cm)
Fret: 22 Medium Jumbo Frets
Width at Nut: 1.650” (42 mm)
Scale Length: 25.5" (64.8 cm)
Pickups: Abby Handwound
Controls: Master Volume, Master Greasebucket Tone Circuit (rolls off high without adding bass)
Switch: CRL 5 Position
Bridge: Deluxe 2-Point Synchronized Tremolo with Polished Solid Stainless Steel Saddles and Block
Tuning Machine: Chrome with Pearl Buttons
Nut: Micarta
Strings: D"addario XL110 (.010-.046 Gauges)
ハンドセレクトのライトウエイト・アッシュボディバックにAAAキルトメイプルトップ(Quilted Maple, Figured Quilt Top)をラミネイトした超贅沢な仕様。
ピックアップはTwisted Teleをマウントしており、ヴィンテージフィーリングのある深みのあるサウンドで、かつ煌びやかで抜けの良いホットなアウトプットになっております。
プレイアビリティを向上するための22フレット9.5インチR指板・ミディアムジャンボフレットを踏襲しています。
スローブルースで雰囲気のあるサウンドで甘く決めます。テレキャスターでもこうしたプレイが可能である幅広さを持ったモデルです。
Specification
Body Material: Hand Selected Ash with AAA Quilt Maple Top
Body Finish: Urethane, NOS
Neck: Hard Rock Maple. Large C-Shape, Plain Grain, Rift-Sawn
Neck Finish: Satin Urethane, NOS
Fretboard: Dark Indian Rosewood, Slab Lam.
Fingerboard Radius: 9.5" (24.1 cm)
Fret: 22 Medium Jumbo Frets
Width at Nut: 1.650” (42 mm)
Scale Length: 25.5" (64.8 cm)
Pickups: Twisted Tele
Controls: Master Volume, Master Greasebucket Tone Circuit (rolls off high without adding bass)
Bridge: Custom Classic
Tuning Machine: Chrome with Pearl Buttons
Nut: Micarta
Strings: D"addario XL110 (.010-.046 Gauges)
ハンドセレクトのライトウエイト・アッシュボディバックにAAAキルトメイプルトップ(Quilted Maple, Figured Quilt Top)をラミネイトした超贅沢な仕様。
ピックアップはTwisted Teleをマウントしており、ヴィンテージフィーリングのある深みのあるサウンドで、かつ煌びやかで抜けの良いホットなアウトプットになっております。
プレイアビリティを向上するための22フレット9.5インチR指板・ミディアムジャンボフレットを踏襲しています。
ローズ指板の特徴でもある粘りのあるアタックを引き出すトーンを半音下げでプレイ。ファットネックから繰り出される極太サウンドをストレートなブルース・ロックスタイルで。太いサウンドには訳があります。
Specification
Body Material: Hand Selected Alder 2 Piece
Body Finish: Thin Skin Nitrocellulose Lacquer,Aged Tint Top Coat
Neck: Fat U-shape
No. of Frets: 21
Fret Size: DUNLOP 6105
Nut: Bone
Fingerboard Radius: 9.50
Neck Material: Maple
Neck Finish: Thin Skin Nitrocellulose Lacquer,Aged Tint Top Coat
Bridge Pickup: Texas Special Strat
Middle Pickup: Texas Special Strat
Neck Pickup: Texas Special Strat
Pickup Switching: 5-Position Blade
Bridge: Vintge Strat
Tuning Machine: Vintage
ボディ&ネックフィニッシュには極薄の「ニトロセルロース・ラッカー」とトップコートに「Aged Tint Top Coat」施しており、 ヴィンテージ独特の退色や使用感を再現。
ピックアップはコシが強くファットな印象の「Texas Special 」を搭載、フレットはミディアムジャンボスタイルの「DUNLOP 6105」、指板ラディアスはややフラットな「9.5ラウンド」とプレイアビリティに富んだ仕様を採用されており、ヴィンテージスタイルに演奏性の高い現代的なティストを融合しております。
また本機最大の特徴はネックシェイプ!!
「Fat U-shape」と初期ジェフ・べック・ストラトキャスターを彷彿とさせる極太ネックを組み込んだ、スタッフ魂の”こだわり”仕様!!
歯切れのよりカッティング・コードワークからアルペジオとリズムで曲を引っ張っていくロックスタイルで各弦の存在感をアピール。シンプルなフレーズがはまるメロディーギターです。
Specification
Body Finish: Thin Skin Nitrocellulose Lacquer,Relic
Neck: Mid 60"s Style "Oval" "C" shape
No. of Frets: 21
Fret Size: DUNLOP 6105
Nut: Bone
Fingerboard Radius: 9.50
Neck Material: Maple
Neck Finish: Thin Skin Nitrocellulose Lacquer,Relic
Bridge Pickup: 63 Tele
Neck Pickup: Twisted Tele
Pickup Switching: 3-Position Blade
Bridge: Vintge Strat
Tuning Machine: Vintage
フェンダーファクトリーのスペシャリストによって選定された、軽量な極上アルダー材をボディ材に使用したカスタムテレキャスター。
ピックアップは数多くのカスタムモデルでも採用されている人気の組み合わせ「(N)Twisted Tele/ (Bri)63 Tele」を搭載。
フレットはミディアムジャンボスタイルの「DUNLOP 6105」、指板ラディアスはややフラットな「9.5ラウンド」とプレイアビリティに富んだ仕様を採用されており、ヴィンテージスタイルに演奏性の高い現代的なティストが融合されております。
感情あふれるブルーススタイルをアクティブミッドブーストを徐々に上げて全開に弾きまくります。ECに愛用されていたブラウニーBrownieのルックスに、ヴィンテージノイズレスピックアップとTBXトーンと25dbのアクティブミッドブーストを搭載したドリームギターです。
Specification
Body Material: Premium Alder
Body Finish: Thin Skin Nitrocellulose Lacquer, Relic
Neck: 1-Piece Maple. Special Soft V Shape, Plain Grain, Quater-Sawn
Neck Finish: Thin Skin Nitrocellulose Lacquer, Relic
Fingerboard Radius: 9.5" (24.1 cm)
Fret: 22 Vintage Style Frets
Width at Nut: 1.650” (42 mm)
Scale Length: 25.5" (64.8 cm)
Pickups: 3 Vintage Noiseless Pickups
Controls: Master Volume, TBX Master Tone Control, Active Mid-Boost (0-25dB)
Switch: CRL 5 Position
Bridge: Vintage Style Synchronized Tremolo
Tuning Machine: Vintage Style
Nut: Bone
Strings: D"addario XL110 (.010-.046 Gauges)
ヴィンテージノイズレスピックアップとTBXトーンと25dbのアクティブミッドブーストを搭載。
ややフラットな9.5インチR指板と、オリジナルフェンダーのタッチ/フィーリングを重視した22fヴィンテージフレットワイヤーをセレクトしています。
ピックアップカバーやノブ、トラスロッドなども含め外観はヴィンテージスタイルにも関わらず、アグレッシブなサウンドが飛び出してくるインパクト抜群のストラトです。プレーングレインのクォーターソウン(柾目)で木取りされた、ネックは絶妙なソフトVシェイプ。
一音一音存在感のあるフェンダートーンをバラードで。マスタービルダー・トッドクラウスによるフェンダー最高峰のストラト。
Specification
Body Material: 1 Piece Ash
Body Finish: Nitrocellulose Lacquer
Body Shape: Stratocaster
Neck Material: Quartersawn Maple
Neck Finish: Nitrocellulose Lacquer
Neck Shape: 1954 "U"
Scale Length: 25.5" (648 mm)
Fingerboard: Maple
Fingerboard Radius: 9.5" (241 mm)
Number of Frets: 21
Fret Size: Narrow Jumbo
Nut Width: 1.650" (42 mm)
Position Inlays: Black Dot
Bridge Pickup: New 1954 Single-Coil Strat
Middle Pickup: New 1954 Single-Coil Strat
Neck Pickup: New 1954 Single-Coil Strat
Controls: Master Volume, Tone 1. (Neck Pickup), Tone 2. (Bridge/Middle Pickup)
Pickup Switching: 5-Position Blade: Position 1. Bridge Pickup, Position 2. Bridge and Middle Pickup, Position 3. Middle
Pickup, Position 4. Middle and Neck Pickup, Position 5. Neck Pickup
Pickup Configuration: SSS
Bridge: 6-Saddle Vintage-Style Synchronized Tremolo
Hardware Finish: Nickel/Chrome
Tuning Machines: Vintage-Style
Pickguard: 1-Ply White
1ピース・ライトウェイト・アッシュをヘヴィ・レリック加工で仕上げたトッド・クラウスによる至極のAnniversary 1954Stratocaster。
柾目でハードな1ピース・メイプル・ネックはとても心地良いグリップ感の1954”U"シェイプで仕上げてあります。1954シングル・コイル・ピックアッ プはローアウトプットにし当時のトーンを再現できるように巻かれています。54年の中でも初期の仕様の角が丸くされたピックアップカバーも見逃せません。
"patent pending"刻印が入ったサドルも初期のフェンダーパーツを復刻しています。
他の特徴として1プライ・ホワイト・ピックガード、1954年製ストラト同様シリアル・ナンバーが刻まれたスプリング・バック・プレート、ヴィンテージ・スタイル・チューナー、ニッケル/クローム・ハードウェア等ビンテージテイストに溢れています。
渋谷店での6年間に数々のリジェンダリーを経験。その後池袋店にてスターキー☆星と出会いリジェンドを伝承する。ただいま横浜店で新たなるギターマンの夢を追いかけている。
彼自身のフェイバリットミュージックはロック、カントリー、ブルースとサウンド面でもギターサウンドに精通。
「宝物探しのお手伝いを親切丁寧にいたしますので心より御来店お待ちしております。」(Duke)
1988年生まれ。 ギタリスト。
幾つかのバンドを経て2009年より「hanna」としてソロ活動を始める。
翌2010年、かねてからの念願であった自身のブルースイベント「hanna"s Monday Blues」を東京・表参道でスタートさせる。
このイベントは、"今日の日本におけるブルースのイメージを変える"そして、"若い世代にブルースの魅力を伝える"。という二つを念頭に、毎回新たなテーマを掲げ、hannaが独自の視点で選曲し、アレンジ。
超豪華ミュージシャンと共に一夜限りのスペシャルライヴを繰り広げている。
2011年には、ソロ活動の傍ら 同い年である女性ブルースアーティストChihanaと共に、"The Chihanna"を結成。
その後2012年 、このユニットは照沼光星(Dr.)、櫻井陸来(Ba.)をリズム隊に迎え、"ヴィジュアル系爆音ブルースバンド"として新たな活動を始める。
そして2013年よりオリジナル楽曲の制作を始め活動の幅を広げている。
※商品、スタッフの所属等は2014年当時の情報です。予めご了承ください。
Copyright © 2014-2025 Ishibashi Music Corporation. All Rights reserved.