セルマー ソプラノ ハードラバー。
初心者の入門用から、クラシック、吹奏楽、ジャズと幅広いそうで愛用されている、ソプラノサックスでは超定番のマウスピースです。
まず第一にコントロールのしやすさや、安定したピッチが得られるところが、サックスの中でもやや難しいソプラノサックスの演奏を手助けしてくれます。
伝統的なソプラノサックスサウンドを生かした、甘く、きめの細かい美しいサウンドが得られます。
ティップオープニングは狭い方からC*、C**、D、E、Fと言う表記になります。
初心者の方や、クラシック系のプレイヤーにはC*、ジャズ系のプレイヤーにはD、E、Fあたりがお奨めです。
リガチャーは別売になりますが、オーソドックスなサウンドを求める方には、セルマー純正のリガチャー、よりソフトなサウンドを求める方には、ロブナーやBG、締まったサウンドを求める方には、ハリソンハーツなどがお奨めのリガチャーです。
リードはバンドレンとの相性が良く、非常に透明感のあるサウンドが得られます。