どのハーモニカを選んだらいいの?

戻る

フォークソング、ロック、ブルースをやりたい方には10ホールハーモニカ(ブルースハープ)がおすすめです。ビートルズ、吉田拓郎、長渕剛、山崎まさよし、ゆずなどが良く使用しているタイプです。曲の間奏やブルースのアドリブソロなどで良く使用します。

ポップスやジャズなど忠実なメロディーや半音階をきちんと出す演奏には、クロマチックハーモニカがおすすめです。スティービーワンダーやジャズではトゥーツシールマンが使用しています。ハーモニカの横にレバーが付いていて、一つの穴で吹いてド、レバーを押して吹くとドのシャープ、吸ってレ、レバーを押して吸ってレのシャープと言う具合に一つの穴で4つの音が出せます。

童謡や唱歌などは復音ハーモニカがおすすめです。上下2段で同じ音を出す仕組みですが、微妙にピッチをずらしてあり、きれいなビブラートがかかるようになっています。