日本におけるレッド・ツェッペリン・トリビュートの先駆者とも言っていいのがJimmy Sakurai。数年前より単身で米国に渡り活動を続けていたが、2017年に本家であるジョンボーナムの息子、ジェイソン・ボーナムのバンドである[Jason Bonham's Led Zeppelin Evening] (JBLZE)に加入!
2018年は同バンドにてフォリナー、ホワイトスネイクと共に全米をツアーしてまわりました!そして2019年、フェアウェル・ツアーとなるピーター・フランプトンと現在全米ツアー中です。今回はそのJimmy Sakurai氏より熱い写真が直接届きました!!! 貴重な画像と共にイシバシのプログレマン、JSがリポートいたします。
今回はその第1弾です!お楽しみください。
●July 3 Syracuse, NY-St. Joseph’s Health Amphitheater at Lakeview
ツアー序盤戦、この日はウッドストック・フェスティバルが開催された地でのライブ開催となります。

この景色どうですか!!何もかもがスケールが大きすぎ。やはりロックが生まれた国ならではですね。

これがツアーポスターです。この辺のデザインもアメリカは洒落ていますよね。しかしファイナルツアーなんて寂しい限りです。

Jimmy Sakurai氏と今ツアーの主役、ピーター・フランプトンとの2ショット。凄すぎます!!!!

Jimmy Sakurai氏が抱えているのがナント、ピーター・フランプトンの本物のあのギターです!実際はどんな感じだったか、Jimmy氏が帰国した時に聞いてみます(笑)

そしてこのマーシャルはあのベストセラーアルバム「カムズ・アライブ」でも使用していた1971年製のマーシャルヘッド!

ステージのセットも段々と組みあがって来ました。この臨場感がたまりませんね。

まもなくドアオープン!ここにオーディエンスが満タンになります。


そしていよいよ、Jason Bonham's Led Zeppelin Eveningのステージが始まりました!


スクリーンに映るJimmy Sakurai氏。まさに日本の星ですね!
●July 5 Montreal, QC-Montreal Jazz Fest- Place des Arts: Salle Wilfrid-Pelletier翌々日はカナダに移動!ナント、Lynyrd Skynyrd との共演です!
ツアーバスが何台も連なっています。これで移動するそうです。

ツアーバスの中で盟友、トニー・フランクリン氏と!ジミー・ペイジ、ポール・ロジャースとThe Firmを結成したり、初代Blue Murderのベーシストでもあったトニー氏。 今回よりJBLZEに加入です!

機材トレーラーも半端ナイです!コンボイが何台も連ねての移動となるんです。

ステージからの景色はこんな感じです!スゴいな?!!

もう誰でもわかりますよね、このBDを見れば。

ラストは大物が揃いました!左はスティーヴ・ヴァン・ザント(ブルース・スプリングスティーン&Eストリートバンド)、中央は御大ジェイソン・ボーナム、そしてJimmy氏です。ここまで海外で活躍している日本人をホントに誇りに思います!
今後もイシバシはJimmy Sakurai氏の動向を、出来る限りお伝えできたらと思います。文面:JS(Ishibashi Music)
MR.JIMMY(Jimmy Sakurai)OFFCIAL HPJason Bonham's Led Zeppelin Evening OFFCIAL HPGIBSON LES PAUL の在庫はこちらからGIBSON LES PAUL の中古在庫はこちらから
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。
御茶ノ水本店FINEST GUITARSのブログ こちらもお読みください
こちらの記事もあわせて読まれています(ベータ版)
- Jimmy Sakurai スペシャル・ライブ・リポート from USA[御茶ノ水本店FINEST GUITARS]
1ヶ月以上