東京を拠点に心にそっと寄り添える歌を届ける、ギター弾き語りシンガーソングライター長澤明日香。
今回初遠征となる仙台JUNK BOXでのライブの翌日、イシバシミュージックキャッシュ仙台店にて使用ギターについてのトークを語ってくれた。

--まず活動状況を教えてください。
長澤:活動は弾き語りで主に新宿 代官山のライブハウスでの活動の他、Instagramでカバー動画をUPしています。
ちょうどCDを作ったところで6/24代官山NOMADでレコ発イベントを予定しています。--音楽をはじめたきっかけは?
長澤:小さい頃から歌が好きというのがあったんですけど、新潟の田舎育ちで、周りに音楽をやっている人がほとんどいなく、一人で歌っていました(笑)
大学進学を機に上京し、ボイストレーニングに通ったりオーデイションに応募したりしてました。卒業を機に音楽に真剣に取り組むことを決意しましたね。
ギターを始めたのは卒業して一年くらいしてからです。
--ギターを始めた理由は何だったんでしょうか?
長澤:最初は歌だけだったんですが、ギターを選んだのは弾き語りの女性アーティストが好きだったのと、曲作りの為ですね。
シンガーソングライターになりたいと思い始めました。--それでは早速本題なんですが、最初に買ったギターについてお聞かせください。
長澤:最初はネットで5点セットみたいな良くわからないのを買いました。
全部で1万くらいの凄い安いやつを。(笑) ほんとすぐ壊れました(笑) 1年持たないくらい。
茶色いアコースティックギターで小さいアンプとか譜面台付のエレアコ。
メーカーは忘れちゃったけど。--逆に気になりますね。そのギター(笑) 挫折はしなかったですか?
長澤:何回も挫折しましたね。コード押さえられなかったりとかしてしばらく触らなくなったり。
ボイトレに通っていた先生がちょっと弾ける方でギターも教えてくれたり。コードとかより好きな曲を覚えて弾くように教わりました。
それで壊れた時に先生からFenderがいいよと勧められ。--では2本目のギターは?
長澤:Fenderのストラトの形をした赤いエレアコをイシバシ楽器の渋谷店で買いました。--ありがとうございます(笑) STRACOUSTICですね。

※画像は参考画像です
長澤:そうそう!それです。目立つのがいいよと言われ(笑)赤いやつを。4?5万くらいでした。
家では生音で練習してました。エレアコなのでそれでライブハウスに出演し始めて。
最初のうちは良かったんですが、私がやりたいスタイルの音楽に合うサウンドとはちょっと違くて、、--ジャリっとした感じ?
長澤:でしたね。やっぱりアコースティックギターが欲しいと思い、
色々相談したんですが周りに相談できる人も少なく、先生に聞いたら今度はGibsonがいいんじゃないかって。--(爆笑)! 大分ざっくりとした(笑)
長澤:今思えば良く調べれば良かったんですが(笑)それでお茶の水に言ってクロ○ワ楽器さんに行って。
新品のGibson J-50を思い切って買っちゃいました!30万くらいで。
※画像は参考画像です
--いきましたね!
長澤:J-50を30万で買った時もお金は全然なかったんですが、真剣に音楽をやると決めたし逃げれないように(笑)
貯金をはたいて。--ライブではどうしてましたか?
長澤:J-50は生音ではすごく良いんですが、ライブでの音作りが難しくて悩みました。
L.R BuggsのM1 Passiveを取り付けて。L.R BuggsのVenue DIを使ったりしていましたが、やっぱり音作りが難しかったです。
音が固くなってしまって。
直接マイクで拾うのが一番いいんですが、そしたら普段立って弾くのでステージで動けないし。
試行錯誤していましたね。--なるほど。
長澤:それでJ-50を3年くらい使っていたんですが、練習中にスタジオでギターを落としてしまって。ストラップが外れて(泣)
ボディが割れちゃって。修理でもろもろ10万とかかかると言われてしまい。--聞くだけで痛くなる話ですね..
長澤:落としちゃったときに修理だすか新しいのを買おうか悩み。ギターないと活動もできないし。
J-50はお金貯めていつか直したいですね。
ライブハウスで活動して色々と話を聞いたりしていくうちに
サウンド志向からTaylorのギターが自分の音楽に合うんじゃないかって。--Taylorを買いに。
長澤:普段から渋谷の楽器屋さんを回る事が多くてTaylorの在庫の多いイ○ベ楽器さんで購入しました。
付属はハードケースなんですがTaylorはGIGケースも可愛くて。後からメ○カリで手に入れちゃいました。--Taylor 214ce DLXを見せて頂く。ロゼッタが通常の214ceに比べ豪華なんですね。
長澤:見た目が凄く気に入っています!
最初は下のグレードの114ceで考えていたんですが、低音の出方が全然違うのと
ピックガードが黒しか無くて。茶色が良かったんです。見た目も大事ですよね。--サウンドはどうでしたか?
長澤:本体のセッティングは全部真ん中くらいですね。ボリュームが手元にあるのがめっちゃ便利です。
曲によって微調整したり。
そのままライブハウスのDIに繋いで。
音作りもそのままPAさん任せです。外音サイコ―ですね。アコースティックな自然な響きで。
音作りで悩まなくなりました!イメージ通り。
すごく満足しています。

--さすがボディ鳴りまでもアウトプット音に反映するというExpression System 2(通称ES2)ですね。
※ES2ピックアップとは・・・。
従来のアンダーサドル型のピエゾシステムから一新。
これまで常に弦の圧力が掛かっていたピエゾ素子部分をサドル横に移動することで微細な振動にも反応が可能となった、アコースティックらしい自然な生鳴り感を
アウトプットするシステムです。これはボディーへの弦振動の伝達方向にまで着目してシステムを設計したテイラー独自のもので、
他のピックアップシステムとは一線を画すもの。--生音はどうですか?
長澤:エレアコですが意外とアコースティックっぽい音で、生音も悪くないです。
他、気に入っているポイントはとにかく弾きやすいですね。J-50と違いカッタウェイもあるので弾きやすいです。
ネックもJ-50より薄くて。--今後使っていきたい機材等はどうですか?
長澤:J-50も直して曲によって使っていきたいですね。
後はガットギターにも興味があります。--ありがとうございました。では最後に今後の活動の展望を
お聞かせ頂けますか。
長澤:去年まで養成所に通っていてライブができなかったので今はとにかくライブが
やりたいですね。今年からは月2、3本ライブと、Instagramも活発にやっていきたいです。
あと、CDの発売が決まりましたので6/24レコ発イベントを代官山NOMADでやります。
今年の目標としては初回プレスの500枚を売り切りたいですね!
そして12月1日の私の誕生日には、代官山NOMADでワンマンライブも決まっているので、
その時にはもう1枚CDを出したいです!
仙台にもまた7/24に仙台JUNK BOXに来るのでぜひ遊びに来てください!アーティスト情報長澤明日香
Instagram
https://www.instagram.com/asuka.music1201/
Twitter
https://twitter.com/nagasawa_asuka
Facebook
https://www.facebook.com/asuka.nagasawa.79
使用ギター
Taylor 214ce-DLX
Specifications
Shape Grand Auditorium
Top Wood Sitka Spruce
Back/Side Wood Layered Rosewood
Scale length 25-1/2"
Body Length 20"
Body Width 16"
Cutaway Venetian
Body Depth 4-5/8"
Nut & Saddle Nubone Nut/Tusq Saddle
Neck Width 1-11/16"
Neck/Heel Sapele
Bracing Forward Shifted Pattern
Fretboard Wood Ebony
Fretboard Inlay Small Diamonds
Headstock Overlay Indian Rosewood
Bridge Pins Black
Tuners Chrome (100/200)
Truss Rod Cover Indian Rosewood
Electronics Expression System 2
イシバシ楽器では楽器を演奏する女性を全力バックアップ!ギター女子スペシャルコンテンツに加え、各店にて女子向けお買い得キャンペーンも開催中です!
この機会にぜひイシバシミュージックキャッシュへご来店ください!他カナデルガールブログ↓https://www.ishibashi.co.jp/ec/kanaderu/?c=storeleft
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。
MC仙台店のブログ こちらもお読みください
- コアなファンを持つコア材の核心(コア)に迫る!!
1ヶ月以上 - ハイエンド・アコースティックギターメーカーとしてアマ、プロ問わず世界中で愛用されているC...
1ヶ月以上
ミュージックキャッシュ仙台店 店舗情報 |
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-40 井門仙台駅前ビル8F
メールフォームはこちら
営業時間
11:00〜20:00 |
|
 |
アクセス方法
●JR仙台駅西口より徒歩4分 |