YUHKIの東方鍵盤録 第62回「真夏の大冒険!?」
フー「ねーチー太郎、とーちゃんがツアー中にネットショッピングして荷物を長野のホテルに送ってもらったらしいよ。」
チー「ほー、そりゃ便利な時代になったモンだなー!」
フー「でさー、わたしたちのカリカリも長野のホテルに届いてるらしいよ!とーちゃん帰ってきて一週間も経つのに!」
チー「なにー!送り先が長野のままになってたのか!?」
フー「まだまだ時間かかるわねー...寝て待つわー...」
チー「お腹空いたなー…ヘ音記号の姿でふて寝ニャン!」
もう8月も終わろうとしてますが、皆さまはきっとお元気でお過ごしのことと思います。(^^)
GALNERYUS真夏の大冒険ツアー(そんなタイトルではありませんが…)も、大変な時期にも関わらず、全国のお客様、スタッフのご協力のおかげで最後まで完走することができました!
この場をお借りして御礼申し上げます!
ありがとうございました!!!
先月号では、確かツアーの途中新潟公演の直前の配信でしたね。
わたくしの予言通り、翌日も熱く素晴らしい公演になりました!
前日食べたお肉パワー炸裂といった所でしょうか…!?
新潟の皆さん、ありがとうございました(^^)
翌日は長野に向けて移動です。
長野県はいつも松本でライブを行っておりましたが、今回は長野市!
バンドで上陸するのは初ですね。
長野名物の大盛りのお蕎麦を軽く平らげるリズム隊の二人!
小野さんも暖かいお蕎麦にご満悦。
普段から蕎麦好きのSYU!
わたくしは天ざる!本日もカロリー多め(><)
長野Junk Boxの会場は、激熱で激暑!
既にリハーサルから暑かったなー…
初長野公演も無事終了!
長野の皆さん、ありがとうございました(^^)
およそ二週空けて、ファイナル東京2デイズ、新宿BLAZE公演!
この公演でのわたくしのお城です!
今回はモニター周りを充実させてます。
オルガンに欠かせないレズリースピーカーとヒビノさんに協力していただき、JBLのモニタースピーカー(EON612)を二つ用意して、万全の音環境で臨みましたよ(^^)
ご機嫌で演奏のわたくし!
小野さんも!
SYUも!
TAKAも!
メンバー全力で演奏しました!
そして新加入のLEAも頑張りました!!!
感極まるファイナルへご来場の皆さん、ありがとうございました!(^^)
今回のツアーのために衣装を新調したわたくし。白いイカしたパンツもファイナル一日目には...
この通り(><)
カロリー取りすぎ!?
いやいや熱い演奏のせいだ!
ということにしておきましょう(^^)
あらためて、この大変な時期にツアーを終えることができて、感無量です!
感染症対策に協力してくれた皆さん、会場スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!
間違いなく皆さんと会場で通じ合うことができたと確信してます!!!
そして次回は、皆さんと声出してコールandレスポンスができる日が来ることを願います!
今月も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)
YUHKI

YUHKI (キーボーディスト/コンポーザー)
3月17日 神奈川県出身 O型
趣味は猫とモーター・スポーツと温泉
幼少よりクラシック始め様々な音楽に親しみ、少年時代に主にハードロック・プログレッシブロックに影響を受け、キーボード・作曲を始め、激しいオルガンサウンド・攻撃的なシンセリードとシンフォニックなアレンジを武器に数々のバンドに参加。
現在はGALNERYUSを中心に活動中。
2001年「ARK STORM」でキングレコードよりデビュー。以降3枚のアルバムに参加。
2002年より「GALNERYUS」に参加。10枚のフルアルバム、4枚のLIVEDVD等多数をVAPよりリリース。
アニメ「HUNTER×HUNTER」「RAINBOW-二舎六房の七人」「Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち」のエンディング・テーマを担当。
2013年より本格的にアジア・ヨーロッパ等海外にも進出し好評を得る。
並行して2003年から自ら率いる女性ボーカルをフィーチャーしたプログレッシブ・ロックバンド「ALHAMBRA」で4枚のアルバムとライブDVDを発売。
2011年 自身初となるソロプロジェクト「YUHKINEN」の1stアルバム「Far Beyond The Seven Seas」発表。
バンド活動の他、人気格闘ゲーム「GUILTY GEAR」「BLAZEBLUE」等のゲームミュージックのライブとレコーディング、その他多数の作品・ライブに参加。