YUHKIの東方鍵盤録 第53回「新生...いろいろ」
「みなさ~ん、コンニチワ~!
フーちゃんです(^^)/
東京ガールズコレクションに出たいです!今日からこの機械を使ってダイエットしま~す!」
「おっ、フーがとうとうやる気を出したのか!?」
「しんどいのであきらめました~!」
「やっぱり…食べてばかりのフーがダイエットなんてやるわけねーよな?!」
「運動したらお腹空いちゃったわ???」
今月からオープニングがウチの子たちになりました。続くかわかりませんが(笑)
そんなわけで東方鍵盤録のイントロが「新生」です!
早いもので今年もあと残すところ一ヶ月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
これを読んでる皆さんは、感染症対策バッチリの意識が高い方々なので大丈夫に決まってます...よね?
まだまだ感染が広がってるようですが、ウィルスに負けないように気をつけましょう!
先月やっとの思いで、1月以来今年2回目となるライブをすることができました!
そうです!新生GALNERYUSの初ライブ!
バンドも「新生」です!!
新ドラマーLEAのお披露目のライブでもありました!
ドラマーが「新生」です!
配信という形でしたが、ライブをすることの素晴らしさを、あらためて感じた貴重な機会でした!
沢山の方々がおウチで観戦してくれたようで、本当に感謝しております!
それではライブ当日の様子をどうぞ!
いつもより半分のセットでしたが、3台のシンセとオルガンを久々に弾き倒しました!
小野さんもSYUも絶好調!メンバー皆んながライブを楽しんでます。
邪悪なタカさんも笑顔(笑)
新メンバーLEAのポテンシャルは何を言わずとも観てくれた皆さんは判りましたよね?今後が非常に楽しみです!
ファンの皆さんの声援を感じた図!
皆んなの熱さがちゃんと届いてますよ!
あらためて観てくれた皆さん、本当にありがとう(^^)
早く生で会いたいです!
そしてこちらも久々シューキネン!
先月配信されたLIVE&TALKという番組に出演。
オリジナルインストを始めシューキネン初、チック・コリアさんの「スペイン」を二人で高速セッション!
これも「新生」か...。
まるでアル・ディ・メオラさんの「スパニッシュハイウェイ」のようです(笑)
年末のシューキネンイベントでも勿論演奏しますよ!こんな時期ではありますが、感染症対策バッチリの意識の高いハコで人数制限を設けて行います。是非いらして下さいませ!
以下大阪公演のご案内です。
「2020年最終コーナー!!シューキネン・テールトゥノーズ・スリップストリーム!!」
2020年12月26日(土)
大阪 本町 CROSS BEAT
一部、二部入れ替え制での開催です。チケット発売中。
第一部 定員40名様
チケット販売ページへ
第二部 定員40名様
チケット販売ページへ
詳細はYUHKIとSYUのTwitterでチェックしてくださいませ。
最後に…
ユーライアヒープで有名なキーボーディスト、ケン・ヘンズレーさんのご冥福をお祈りします。
歪んだハモンドが大好きでした!
数年前にガチで「7月の朝」を演奏させて頂いたことが思い出されます。
どうかあちらで楽しく演奏なされて下さいませ。
今月も最後まで読んでくれてありがとうございました!(^^)/
来月もこれぐらい良いネタがあるといいな…(独り言 笑)
YUHKI

YUHKI (キーボーディスト/コンポーザー)
3月17日 神奈川県出身 O型
趣味は猫とモーター・スポーツと温泉
幼少よりクラシック始め様々な音楽に親しみ、少年時代に主にハードロック・プログレッシブロックに影響を受け、キーボード・作曲を始め、激しいオルガンサウンド・攻撃的なシンセリードとシンフォニックなアレンジを武器に数々のバンドに参加。
現在はGALNERYUSを中心に活動中。
2001年「ARK STORM」でキングレコードよりデビュー。以降3枚のアルバムに参加。
2002年より「GALNERYUS」に参加。10枚のフルアルバム、4枚のLIVEDVD等多数をVAPよりリリース。
アニメ「HUNTER×HUNTER」「RAINBOW-二舎六房の七人」「Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち」のエンディング・テーマを担当。
2013年より本格的にアジア・ヨーロッパ等海外にも進出し好評を得る。
並行して2003年から自ら率いる女性ボーカルをフィーチャーしたプログレッシブ・ロックバンド「ALHAMBRA」で4枚のアルバムとライブDVDを発売。
2011年 自身初となるソロプロジェクト「YUHKINEN」の1stアルバム「Far Beyond The Seven Seas」発表。
バンド活動の他、人気格闘ゲーム「GUILTY GEAR」「BLAZEBLUE」等のゲームミュージックのライブとレコーディング、その他多数の作品・ライブに参加。