YUHKIの東方鍵盤録 第44回「スピードアニキ!…ってなんだ??」
早いもので2月も終わろうとしてますが、最近どこを見ても新型コロナが話題ですね!
昭和のトヨタの車が復活したのか!?と勘違いしますが、本当に気をつけないと!
皆さんとしっかりハグ出来るよう(?)早く収束してほしいものです。
そんなウィルスにも負けず皆さまは、きっとお元気にお過ごしのことに決まってます!
今月のウチのニャンコたちはこんな感じ。
激烈ユニゾンアンサンブルをご覧下さいませ!
そして超絶ユニゾンアンサンブルがこれだ!!!
相変わらずユルい子たちです。
わたくし、最近ライブなどは全くなく、今月も来月も(?)引きこもりを決め込んで、専ら地味に制作地下活動の日々を送っております。
全世界時間対応のメチャメチャな生活サイクルになってしまうのも、わたくしの制作活動の弊害ですが、ノレてる時にはやれるところまでやってしまう性分なので仕方ないのです。。。良い作品を完成させるために頑張ってます!
皆さんに会えるのは、4月だろうか…
きっと浦島太郎のような生ユーキネンに会えるはず…
そう!4月にSYUとインストナイトツアーが決まりました!
やっと外に出れるぞ!(^^)
今年も行きます東豊阪!
プレイガイドより渋谷公演は現在発売中!残り僅かなのでお急ぎください!
https://l-tike.com/order/?gLcode=72365
豊橋・大阪公演は29日お昼12時発売です!
豊橋公演
https://t.livepocket.jp/e/2020_2
大阪公演
https://t.livepocket.jp/e/2020_3
皆さん、よろしくお願い致します!(^^)
ところでわたくし、サーベルタイガーのボーカリスト、下山武徳アニキの5月発売予定のソロアルバムに参加させていただきました。ゲストミュージシャンの数も凄いですね!
「アニキのバラード」と「スピードアニキ!」という2曲を作曲・演奏させていただいてます。
どんな曲かといいますと…
タイトル通りです(笑)
きっと今頃アニキの素晴らしい歌が入ってどちらの曲も名曲になっていることでしょう(^^)
ちなみに仮タイトルなので、CDの曲名見ても、そんな曲はないはずです…タイトル変わってなかったら嬉しいですが(笑)
下山アニキには、およそ十年程前にわたくし初のソロアルバム、YUHKINEN「Far Beyond The Seven Seas」というアルバムで「IVORY 」という曲を超エモーショナルに歌っていただき感動したことがあります。
そうだ、ギターは同じくサーベルタイガーの木下さんでした!こちらも泣き泣きの素晴らしいプレイでした。
ゴリゴリのメタルではなく、AORのようなオシャレ(?)でせつない曲なので、どこかで見かけたら是非聴いてみてくださいね
最後になりましたが、何と何と、1月に行われたGALNERYUSのライブレポートが二回に分けて特設ページで掲載されます!
ガルネリサウンドのいろんな秘密が白日の元に晒されることでしょう!皆さま是非ご覧下さいね!
今月も最後まで読んでくれて、ありがとうございました!
また来月(^^)
YUHKI

YUHKI (キーボーディスト/コンポーザー)
3月17日 神奈川県出身 O型
趣味は猫とモーター・スポーツと温泉
幼少よりクラシック始め様々な音楽に親しみ、少年時代に主にハードロック・プログレッシブロックに影響を受け、キーボード・作曲を始め、激しいオルガンサウンド・攻撃的なシンセリードとシンフォニックなアレンジを武器に数々のバンドに参加。
現在はGALNERYUSを中心に活動中。
2001年「ARK STORM」でキングレコードよりデビュー。以降3枚のアルバムに参加。
2002年より「GALNERYUS」に参加。10枚のフルアルバム、4枚のLIVEDVD等多数をVAPよりリリース。
アニメ「HUNTER×HUNTER」「RAINBOW-二舎六房の七人」「Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち」のエンディング・テーマを担当。
2013年より本格的にアジア・ヨーロッパ等海外にも進出し好評を得る。
並行して2003年から自ら率いる女性ボーカルをフィーチャーしたプログレッシブ・ロックバンド「ALHAMBRA」で4枚のアルバムとライブDVDを発売。
2011年 自身初となるソロプロジェクト「YUHKINEN」の1stアルバム「Far Beyond The Seven Seas」発表。
バンド活動の他、人気格闘ゲーム「GUILTY GEAR」「BLAZEBLUE」等のゲームミュージックのライブとレコーディング、その他多数の作品・ライブに参加。