YUHKIの東方鍵盤録 第13回「ロックな峠越え」
夏ですね!酷い暑さの日が続きますが、皆さんは海へ行ったり、山へ行ったり、花火を見たり夏を満喫されてることと思います。
ウチの子達は…
夏バテ気味でこんな感じ。
わたくしはというと…
今月はほとんどの時間を GALNERYUS 11枚目となるアルバムのレコーディングに費やしております。
キーボード・パートの録音も大体終わってますが、何やかんや最後の仕上げが少し残ってます。
そんな訳で、ちょっとしたレコーディング・レポートです。
今回もレスリースピーカーを通したオルガン・サウンドはやはり強力です!
そして何曲かのピアノパートでRolandの新しいステージ・ピアノRD-2000を使用しています。
勿論V-Synth GTやJD-XAといったお馴染みのシンセ・サウンドもフィーチャーされてますよ!
毎度のことながら、速くて難しいフレーズやアンサンブルが満載です!
しかしそればかりではなく、哀愁のメロやドラマティックな展開がどの曲にもあって、今作も入魂率200%、聴きごたえ200%のアルバムに仕上がろうとしております。 9月のリリースを楽しみにしていて下さいね!
どうしても屋内にいる時間が多くなる中、最近峠を攻めてます!
タイヤを鳴らして…いえいえ車じゃありません。
膝を擦りながら…いえいえバイクじゃありません。
自分の足で攻めてます!
「瞬発力と持久力をつけたい!」
とある日、神の啓示を受けたかのように始めました。
まー近所の山なんですが、大体5キロ~10キロ、アップダウンのあるコースを一時間ほど週一二回歩いています。
たまにすれ違う人々は、「コイツ、山の中で何か怪しいことでもしてたんじゃない?」なんて目でわたくしを見ますが、わたくしは爽やかに「こんにちは~(^^)」と百万ドルの笑顔で挨拶します。
きっと余計に怖い思いをさせてるような…
メタラーが山を散策して何が悪い!
皆さん、山でわたくしを見かけても怪しまないで、怖がらないで下さいね!
それはそうと、歩き始めた頃は辛いの一言でしたが、最近は慣れてきていろんなことを考えながら歩いてます。
曲とかソロのアイデアも降りて来まよ!
あ、そーそー!ウグイスの鳴き声が面白いんですよ!
人(?)によって鳴き方が違うんです。
「ド ミ(上がる) ソ(下がる)」 のアルペジオを連呼するCメジャーっぽく鳴く感じが多い中、たまに「ド ミ(上がる)ラ(下がる)」で鳴く哀愁漂う「AマイナーKILL THE KING風ウグイス」や、つい先日聴いた珍種は「ミ ソ(上がる)ラ(上がる)」の上昇フレーズを連呼する「SPOTLIGHT KIDデイブ・ローゼンタール・バージョン風ペンタトニック・ウグイス」(長い!)
これは貴重だと思いスマホに音声を録音したのですが、見事ヒグラシのシャウトにマスキングされていました(><)
こんなことで一人盛り上がってしまった…譜面書いた方が早いね。。。
てゆーか、やはり怪しい人か(笑)
家でやる数々の運動器具も続かず、今のところ、この「YUHKI的メタル・ウォーキング」が一番続いております。
来年の夏には6つに割れた腹筋を皆様にお届けできると思います…って去年も似たようなことを書いた記憶がありますが…期待しないで待ってて下さい。
そんなわけで「草木を愛でて、自然に生きるロッカー!」を目指します!
お寺もたくさんあるんですよ。
遠くに海も見えます。
今月も最後まで読んでくれてありがとうございます!
また来月(^^)
YUHKI
ライヴ・スケジュール
[ GALNERYUS ]
"ULTIMATE SACRIFICE"発売記念、"JUST PRAY TO THE SKY Chapter II" TOUR 2017 決定!
・9月13日に発売される最新作"ULTIMATE SACRIFICE"の発売記念ツアーが決定!
・新メンバーにFUMIYAを迎え入れた"UNBREAKABLE" TOUR 2016以来、約1年振りの全国ツアー!
・前作をステージで完全再現した"JUST PRAY TO THE SKY" TOUR 2016さえもGALNERYUSにとっては経過点に過ぎなかった事を証明する、凄烈なライブに御期待下さい!
全国10か所公演!
詳しくはイシバシ楽器・GALNERYUS情報ページへ
GALNERYUS ニュー・アルバム "ULTIMATE SACRIFICE"、9月13日(水)発売決定!!
・新ドラマーにFUMIYAを迎え入れた新編成での第一弾アルバム、リリース正式決定!
・本作からワーナーミュージックに移籍!
・今後発表される続報に御期待下さい!
GALNERYUS / ULTIMATE SACRIFICE 2017.9.13 on sale !
WPCL-12714
定価 ¥2,800+Tax

YUHKI (キーボーディスト/コンポーザー)
3月17日 神奈川県出身 O型
趣味は猫とモーター・スポーツと温泉
幼少よりクラシック始め様々な音楽に親しみ、少年時代に主にハードロック・プログレッシブロックに影響を受け、キーボード・作曲を始め、激しいオルガンサウンド・攻撃的なシンセリードとシンフォニックなアレンジを武器に数々のバンドに参加。
現在はGALNERYUSを中心に活動中。
2001年「ARK STORM」でキングレコードよりデビュー。以降3枚のアルバムに参加。
2002年より「GALNERYUS」に参加。10枚のフルアルバム、4枚のLIVEDVD等多数をVAPよりリリース。
アニメ「HUNTER×HUNTER」「RAINBOW-二舎六房の七人」「Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち」のエンディング・テーマを担当。
2013年より本格的にアジア・ヨーロッパ等海外にも進出し好評を得る。
並行して2003年から自ら率いる女性ボーカルをフィーチャーしたプログレッシブ・ロックバンド「ALHAMBRA」で4枚のアルバムとライブDVDを発売。
2011年 自身初となるソロプロジェクト「YUHKINEN」の1stアルバム「Far Beyond The Seven Seas」発表。
バンド活動の他、人気格闘ゲーム「GUILTY GEAR」「BLAZEBLUE」等のゲームミュージックのライブとレコーディング、その他多数の作品・ライブに参加。
GALNERYUSの新たな映像作品「THE SENSE OF OUR LIVES」NOW ON SALE!
詳細はこちらのページ