Ishibashi Mail Magazine Vol.51
1950年よりテッド・マカーティーを筆頭にギブソン初のソリッドボディギターとなるLesPaulの開発がはじまりました。 当時の人気ギタリスト、レス・ポール氏の協力の下、1952年にフェンダー社とは違う美しいアーチドトップに、レス自身のアイデアとなるゴールドフィニッシュが施されたレスポールモデルが発売される。 発売当時のトラピーズ・テイルピースブリッジから1953年後期には、ラップアラウンドのスタイルでアンカーとスタッドで、メイプルトップに直接固定する"スタッドブリッジ"に変更されたました。第二期仕様となる1954年製レスポール・スタンダードの特徴でもあります。 このブリッジの変更によりそれまでブリッジの下から弦を張っていたのに対し、ブリッジの上から弦を巻きつけるように貼られる”ラップアラウンド方式”は演奏上ミュートも出来、これによりネックの仕込み角も深くなりテンションも稼げ弦の振動をストップテイルに充分に伝えよりサスティーンのある豊かなサウンドが出るようになります。 ペグにはクルーソン社の320VPを使用。1950年代の特徴である1コブタイプのツマミとクルーソンの文字が入っていない初期スタイルです。 ヘッド裏には4 3027とシリアルナンバーが確認できます。最初の4の数字が54年製であることをしめします。近年のヒストリックコレクションではこの数字のスタイルを真似て59年製リイシューの場合9 3###と一番あたまに59年製の9の文字をいれ、次の文字は製作された年式をいれるスタイルでヒストリックコレクションのシリーズで採用されています。 指板には色濃く艶のあるハカランダ指板が使用され、この材質のよさを見るだけでもこのギターに引き寄せられます。バインディングも薄くエッジ処理が丁寧で握り心地もよくとても安心感が有ります。 ネックに使用されるマホガニーの木取りには、折れやすいネック部分に木目をヘッドの角度にあわせるように斜めに取りネックの強度を稼いでいます。この木取りの手法も当時のオリジナルレスポールに採用されたギブソン独自の伝統的な製造方法です。こうした職人技も握った時の安心感が生まれる要因でしょう。 ピックアップは1952年の発売から採用された、ソープバータイプのP-90ピックアップを使用。ハムバッカーとは異なりシングル特有のコリッとした粒立ちの良いクリーントーンが出せ、歪ませた時には泣くようなトレブリーな音色が胸に響きます。 ノブは1952年から55年までの初期レスポールの特徴である円柱型の通称"バレル・ノブ"でこの当時の材質の質感はとても柔らかく全体の雰囲気にもとてもマッチします。更にこのレスポールの渋さを引き出しているのが全体に入ったウェザーチェックと経年変化で出た緑青でしょう。 ポットデイトは134-322。Centralab社製ポットで1953年22週を意味します。コンデンサーには、音抜けがよく今では高額で取引される、通称"グレイ・タイガー"ポット、コンデンサー共に完璧な状態を保っています。これが変わるだけでも音は変わりますので、ピックアップと共に重要なパーツです。 50年代のレスポールに触れるとボディのラインの美しさ、音色の素晴らしさと実感でき自然と興奮し特別な感情を覚えます。フェンダーも同じように50年代のものには何か特別なものを感じます。この魅力は永遠にギター好きを悩ませるでしょう。オ〜アメリカン! <お問い合わせ> 石橋楽器 渋谷店 TEL 03-3770-1484 shibuya@ishibashi.co.jp
|