Epiphone Inspired by Gibson Les Paul & SG
エピフォンとレス・ポール氏(偉大なギタリスト~ミュージシャンであり発明家)の長い友情関係は1940年にまで遡ります。若きレス・ポール氏は、当時マンハッタンにあったエピフォン工房で夜な夜な試作を重ね、世界初のソリッドボディ・エレクトリックギターのひとつと言われる“the Log”を作り上げました。そして”the Log”での成果が後々、今日も多くのギタープレイヤーにとって最上のエレクトリックギターとして垂涎の的である、レスポール・モデルの開発・誕生へと反映されていったのです。
中国青島のGibson Qingdao Factoryにて生産されているEpiphoneエレクトリックギターのなかでもトップセールスを誇る「Epiphone Inspired by Gibson」コレクションは、自社工場にて生産されるギターとして高いコストパフォーマンスを誇り、世界中のユーザーからも愛され続けています。
2020年には、ボディシェイプやウッドマテリアルのリファイン、電装パーツ&ハードウェアのアップグレート、カラマズーヘッドストックの採用等により、Gibsonオリジナルの伝統的なスタイルを踏襲したモデルとして大幅にリニューアルされました。
そして2025年、コレクションのなかでも人気の高いLes Paul Standard 50/60sとSG Standard、 Les Paul CustomとSG Customの人気モデル達が、カラーバリエーションを一新し、より身近に感じられる高品質なEpiphoneエレクトリックギターとしてリリースされます。
Les Paul Standard 50s
エピフォン・レスポール・スタンダード 50s は、エピフォン“Inspired by Gibson”コレクションを代表する1本です。1950年代製のレスポールのフィーリングとトーンが見事なまでに再現されています。
ボディ・トップにはメイプルが貼られ、上面にはAAAグレードのフレイム・メイプル化粧板があしらわれています。1959ラウンド・ミディアム・Cシェイプのネックにはバインディングが施され、ロング・ネック・テノン方式でボディにジョイントされています。ローレル指板にはクラシカルなディッシュ・インレイが施され、カラマズー・ヘッドストックにはヴィンテージ・デラックス・チューナーを搭載。電装系には定評のある2基のProbuckerハムバッカー・ピックアップ、ダイヤル・ポインタ付きのゴールド・トップハット・ノブを採用。Graph Techナット、CTSポット、往時の製法に則った配線など、拘りの仕様群により魅力が一層高められています
LINEUP
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Standard 50s
Figured Bourbonon Burst
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Standard 50s
Cardinal Red
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Standard 50s
Goldtop
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Standard 50s
Inverness Green
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Standard 50s Figured
Seafoam Greem
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Standard 50s Figured
Washed Cherry Sunburst
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Standard 50s Figured (Left-handed)
Washed Cherry Sunburst
Les Paul Standard 60s
“Inspired by Gibson”コレクションから新たにリリースされたエピフォン・レスポール・スタンダード 60sは、60年代初頭のレスポールを想起させるサウンド・ルックス・フィーリングを現代に蘇らせています。ボディ・トップにはメイプルが貼られ、杢目を際立たせるトランスルーセント系カラーにはAAA グレードのフレイム・メイプル化粧板がトップにあしらわれ、往年の”フレイム・トップ”の外観を醸し出しています。ローレル指板上ではパーロイド素材のディッシュ・インレイが施され、ミディアム・ジャンボ・フレットを採用。60s SlimTaperプロファイルのネックシェイプはスムーズな演奏性に寄与し、ヘッド部に装着されたGrover RotomaticチューナーとGraph Techナットは安定したチューニングをもたらします。
エピフォンの定評ある2基のProbuckerピックアップを採用し、ネック・ポジションにはProbucker 2を、ブリッジ・ポジションには出力が高めに調整されたProbucker 3を搭載。それぞれのピックアップはCTSボリューム&トーン・コントロールに接続されています。
魅力的で多様なカラー・バリエーションをラインアップし、お求めやすい価格で手軽に真のレスポール・サウンドを奏でられるギター、それがエピフォン・レスポール・スタンダード60sです。
LINEUP
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Standard 60s
Ebony
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Standard 60s
Heather Poly
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Standard 60s
Silver Mist
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Standard 60s Figured
Figured Blueberry Burst
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Standard 60s Figured
Figured Fucshia
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Standard 60s Figured
Figured Iced Tea Burst
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Standard 60s Figured (Left-handed)
Iced Tea Burst
Les Paul Custom
“Inspired by Gibson Modern”コレクションとしての見直しを受け、仕様が一新されたレスポール・カスタム。
レス・ポール氏デザインによる画期的なソリッド・ボディ・ギターの傑作、レスポール・モデルのアップグレード版として、1954年にレス・ポール氏により直々に設計された50年代のレスポール・カスタムのクラシカルなデザインを継承しています。モダン・ミディアムCシェイプのネック・プロファイル、エボニー指板、パーロイドのブロックインレイ、ミディアム・ジャンボフレットを採用。ハードウェア類はゴールドで統一され、Epiphone LockTone Tune-O-Maticブリッジ、LockTone Stop Barテイルピース、ピックアップにはカスタムショップのCustombuckerをベースに製作された2基のProbucker Customハムバッカーを搭載。
へッドストック上では従来モデルより僅かに拡大されたカスタム・スプリット・ダイヤモンド・インレイが目を引きます。へッドストック形状は、1960年代のエピフォン製品で採用されていた60sスタイルのカラマズー・ヘッドストックを採用。GraphTechナット、CTSポット、往時の製法に則った配線など、拘りの仕様群により魅力が一層高められています。
LINEUP
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Custom
Alpine White
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Custom
Ebony
Epiphone Inspired by Gibson
Les Paul Custom (Left-handed)
Ebony
SG Standard
SGスタンダードはプレイヤーにフィットするコンター加工付きのボディ形状を持ち、ダブル・カッタウェイにより22フレット全てのポジションへの容易なアクセスを実現しています。セットネック方式でジョイントされたネックはSGの高いサスティン特性に寄与しています。ネックシェイプはスリム・テーパー Cプロファイルが採用され、素早い滑らかなフィンガリングを可能にしています。ミディアム・ジャンボ・フレットが打たれたローレル指板にはパーロイド素材のディッシュ・インレイが施され、12インチの指板R(ラディアス)採用によりロー・ポジションでのコード・プレイやハイ・ポジションでのベンディングの両方をストレスなく行えます。
Grover Rotomaticチューナー、Graph Techナット、Epiphone LockTone Tune-O-Maticブリッジ、Stop Barテイルピース等の採用により、安定したチューニングと正確なイントネーションをギタリストにもたらします。
SGスタンダードにはエピフォンの定評ある2基のピックアップ、ProBucker 2(ネック・ポジション)、より出力の高いProBucker 3(ブリッジ・ポジション)が搭載されており、ヴィンテージ感溢れるSGトーンを生み出します。それぞれのピックアップは一対となるボリュームとトーン・コントロールに接続されており、3 Wayトグル・スイッチのミックス・ポジション時、それぞれのピックアップの出力比率を自在にコントロールできるほか、ピックアップを単体で鳴らすことも可能です。新たなカラーオプションも追加され、今後もプレイヤーを魅了することでしょう。
LINEUP
Epiphone Inspired by Gibson
SG Standard
Cherry
Epiphone Inspired by Gibson
SG Standard
Ebony
Epiphone Inspired by Gibson
SG Standard
Pelham Blue
Epiphone Inspired by Gibson
SG Standard
Silver Mist
Epiphone Inspired by Gibson
SG Standard
TV Yellow
Epiphone Inspired by Gibson
SG Standard (Left-handed)
Cherry
SG Custom
Inspired by Gibsonコレクションの一つ、エピフォン SG カスタムがこの度リフレッシュされ再リリースとなります。
SGは多様なジャンルのミュージシャンから長きにわたって愛され続けてきました。レス・ポール氏本人によって考案された、レスポールの高級感溢れる“タキシード”バージョンである「カスタム」と同様に、SGカスタムはギブソンの「カスタム」モデルに共通するプレミアムな仕様を纏っています。エレガントかつフォーマルな外観に加え、奏でられるリッチなサウンドは多くのプレイヤーを魅了します。
SGカスタムはギタリストにフィットするコンター加工付きのボディを持ち、ダブル・カッタウェイにより22フレット全てのポジションへの容易なアクセスを実現しています。セットネック方式でジョイントされたネックは、SGの高いサスティン特性に寄与しています。ネックシェイプは1960スリム・テーパー Cプロファイルが採用され、通常のスリム・テーパー・シェイプより厚みがありながらも素早い滑らかなフィンガリングを可能にします。ミディアム・ジャンボ・フレットが打たれたエボニー指板にはパーロイド素材のカスタム・ブロック・インレイが施され、12インチの指板R(ラディアス)採用によりロー・ポジションでのコード・プレイやハイ・ポジションでのベンディングの両方をストレスなく行えます。バインディングが施されたヘッドストックにはマザー・オブ・パール素材で作られたEpiphoneロゴとカスタム・スプリット・ダイヤモンド・インレイが装飾されています。Grover Mini Rotomaticチューナー、Graph Techナット、Epiphone LockTone Tune-O-Maticブリッジ、Stop Barテイルピース等の採用により、安定したチューニングと正確なイントネーションをギタリストにもたらします。
ハードウェア類は黒のトップハット・ノブのインサート部分に至るまで、すべてゴールドで統一されています。電装部には往年のSGサウンドを生み出す2基のProBucker Customハムバッカーを搭載し、それぞれのピックアップは一対となるボリュームとトーン・コントロールに接続されています。
LINEUP
Epiphone Inspired by Gibson
SG Custom
Alpine White
Epiphone Inspired by Gibson
SG Custom
Ebony
Epiphone Inspired by Gibson
SG Custom (Left-handed)
Ebony
Epiphone 取扱店舗のご案内
御茶ノ水本店
電話:03-3233-1484
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-2
営業時間:11:00 ~ 19:00
渋谷店
電話:03-3770-1484
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31-2
渋谷BEAM 2F
営業時間:12:00 ~ 20:00
新宿店
電話:03-3350-1484
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-3-2
地下鉄会館ビル
営業時間:12:00 ~ 20:00
池袋店
電話:03-3980-1484
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-50-35
P’Parco 7F
営業時間:11:00 ~ 21:00
横浜店
電話:045-311-1484
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-17-1
相鉄南幸第7ビル 2F / 3F
営業時間:12:00 ~ 20:00
名古屋栄店
電話:052-243-1484
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-4-5
スカイル9F
営業時間:11:00 ~ 20:00
心斎橋店
電話:06-6241-1484
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-13
AH御堂清水町ビル 1F / 2F
営業時間:12:00 ~ 20:00
梅田店
電話:06-6486-1484
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町10-12
NU-chayamachi 5F
営業時間:11:00 ~ 21:00
福岡パルコ店
電話:092-726-1484
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1
福岡パルコ 8F
営業時間:10:00 ~ 20:30
WEBSHOP
電話:03-3291-7090
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-14
オーエスビル
営業時間:11:00 ~ 18:00
お電話の受付時間につきましては、平日は「11:00 ~ 16:00」まで、土日・祝日は「終日休止(メールご対応のみ)」とさせていただきます。