-
TOP >
- DTM/DAW(音楽制作) >
- DAW/シーケンスソフト >
- STEINBERG >
- 《最新バージョン Cubase Pro 14 グレースピリオド対象》Steinberg / Cubase Pro 13 通常版[KEYSTEP PRO CHROMA セット]DAWソフトウェア(CUBASE PRO/R)














《最新バージョン Cubase Pro 14 グレースピリオド対象》Steinberg / Cubase Pro 13 通常版[KEYSTEP PRO CHROMA セット]DAWソフトウェア(CUBASE PRO/R)
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
無償アップデート(グレースピリオド)の対象となり、お持ちのライセンスが「バージョン14」のライセンスへとアップデートされます。
※MySteinbergにログインし「クーポンコード」から「引き換え」にてバージョン14のダウンロードアクセスコードを取得できます。
革新的機能、洗練されたワークフロー、より直感的なデザイン。Cubase 14 は創造性の扉を開き、あなたの音楽制作体験をさらに向上させます。
MODULATORS
動きをつくる
【Pro】
パワフルで直感的なモジュレーター。音楽により一層エキサイティングな動きを加えましょう。
PATTERN SEQUENCER
躍動するグルーヴ
【Pro / Artist】
スリリングなビートをわずかなクリックで作り出し、ランダマイズも簡単。統合されたパターンエディターを使って、新しいリズムを探求しましょう。
DRAM TRACK
強力なビートマシン
【Pro / Artist】
ビートメイキングを格段に高速化するドラムトラックと Drum Machine。Drum Machine は強力なシンセシスでオリジナルのドラムサウンドを生み出せる上、MediaBay からダイレクトにサンプルの読み込みも可能です。
SHIMMER
星降るようなサウンドスケープ
【Pro / Artist】
新しい Shimmer エフェクトで、非現実的なリバーブスペースを作成。
STUDIO DELAY
音の遊び場
【Pro / Artist】
とにかくクリエイティブ、信じられないほど簡単、そして万能。StudioDelay はみずみずしいエコーから実験的なサウンドスケープまで作り出せます。
SCORE EDITOR
新時代の楽譜作成
【Pro / Artist / Elements】
Dorico の先端テクノロジーを活用し、生まれ変わったスコアエディター。楽譜作成体験が大きく向上します。
EVENT VOLUME CURVES
優れたゲインステージング
【Pro / Artist】
録音したオーディオを最大限に活用するために、強力なイベントボリュームカーブで編集。
MIXCONSOLE
先進のミキシング
【Pro / Artist / Elements】
下ゾーンでの MixConsole 表示を改良。チャンネルの配置変更もドラッグ&ドロップで可能になりました。
AUTO FILTER
動き出すサウンド
【Pro / Artist】
AutoFilter エフェクトでフィルターを動かし、ビートに合わせてサウンドを脈動させましょう。
UNDERWATER
隣の部屋でパーティー
【Pro / Artist / Elements】
ボーカルやリード楽器に、簡単なワンコントロールの Underwater エフェクトで臨場感を加えましょう。
MEDIABAY
監督のようにプレビュー
【Pro / Artist / Elements】
サンプルのピッチやスピードを MediaBay 上で直接確認。トランスポーズやワープの具合もプレビューできます。
RANGE TOOL
範囲選択の改良
【Pro / Artist / Elements】
範囲選択ツールが、新機能とワークフロー向上と共に大きく改良されました。
Arturia / KEYSTEP PRO CHROMA《限定カラーモデル》
ステップシーケンサー/コントローラー
あらゆるシーケンスを影で操るフィクサー的存在
シーケンサーの世界に待望の登場。キーボード・プレイヤーにとって最高のシーケンシングとパフォーマンス環境を実現する、コンパクトで多彩なコントローラー、KeyStep Pro。
オールインワンのシーケンシング・ソリューション
モジュラー・シンセ、ハードウェア・シンセ、ソフトウェア・スタジオをすべて同時に、思いのままにコントロール。
キーボードやパッドをよく使う方は、要注目です。KeyStep Proは最高なフィールの3オクターブ、ベロシティ+アフタータッチ対応キーボードを搭載しています。楽曲やフレーズのアイディアを余すところなく表現でき、指先に込めた思いを、すべてそのままに受け止められるパワフルでコンパクトなシーケンサーです。
KeyStep Proは、使いたいように使えますので、「音楽をこう作りたい」という思いの前に立ちはだかるバリアを取り除いてくれます。
ハードウェア、ソフトウェア、DAWを同時にコントロール
1カ所で集中管理で音楽制作をしたいとすれば、その希望を叶えてくれるのがKeyStep Proです。バーチャル・インストゥルメントにシーケンスやアルペジオを担当させ、DAWとシンクさせ、お気に入りのシンセやエフェクトをコントロールするモードに瞬時にスイッチ。可能性は、まさに青天井です。
●アフタータッチ対応37鍵キーボード+LED
オクターブを切り替えて色々な音域でコード演奏ができ、LEDでシーケンスパターンを瞬時に確認できます。
●LEDリング付きエンコーダー
ノート情報のエディットもリアルタイムに行えます。
●テンポ、スウィング、プロジェクト・エディット・コントローラー
専用ボタン等でいつでもコントロールできます。
●ステップ・エディット・ボタン
別機能にもすぐにアクセスでき、シーケンスを素早くエディットできます。
●メトロノーム(スピーカー内蔵)
小型のピエゾ・スピーカーでテンポを聴きながらシーケンスの入力ができ、メトロノーム専用アウトを使用すれば、外部機器のシンクとしても活用できます。
●見やすいOLEDスクリーン
プロジェクトの詳細やエディット情報などを高精度に表示します。
●トラック・コントロール
パターンやトラック・タイプ、アルペジオ、ドラム、シーケンスの選択のほか、シーケンス・フレーズなどをLEDに表示させるフィードバック機能の操作も行えます。
●タッチ・ストリップ
静電式タッチ・ストリップでルーパーなどのコントロールができます。
●設定可能なコントロール・アウト
CV、ゲート、モジュレーションの各アウトは、自在にルーティング設定ができ、ポリフォニックCV出力にも対応できます。
●8個のドラム・ゲート・アウト
ドラム・モード専用のゲート・アウトで、複数のモジュールをコントロールできます。
●クロック・イン/アウト
クロック対応機器のシンクが可能なイン/アウト端子です。ユーロラック・シーケンサーとのシンクに便利なリセット端子も装備しています。
●MIDI
MIDIイン×1、MIDIアウト×2を装備し、あらゆるMIDI対応のハードウェアやソフトウェアをコントロールできます。
●メトロノーム・アウト
専用オーディオ・クリック・アウトで、ミキサーに立ち上げてモニターしたり、外部機器のコントロールや、ドラマーへのテンポ・ガイドとして送ることもできます。
●サステイン・ペダル・イン、USB、パワー・サプライ端子
◆付属品:保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。