



















【中古】YAMAHA/L-53 Custom 1975年製【御茶ノ水本店】
Please check back later.
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
L-53 CUSTOMは1975年11月より1980年までの間販売されたモデルです。今となっては稀少なブラジリアン・ローズウッド(ハカランダ)をサイド&バックに採用し、ヘッド、指板、トップに贅沢な貝のインレイを施したフラッグシップ・モデル的存在。L-51、L-52、L-53、L-54がヤマハL四天王と呼ばれることは有名ですが、中でもこのL-53はその中心的存在で今なお高い人気を誇っています。トップ・クラスのプロが使う高級アコースティック・ギターはアメリカ製という当時の常識を打ち破りました。特に初年度製は球数が少ないとされ、市場で目にすることは稀です。
貴重な1975年製 L-53 CUSTOMが再び入荷いたしました。状態は驚くほど良好です。僅かな微細な打痕、浅い擦り傷、ブリッジ・ピンのアバロンの装飾の劣化が確認でき、バック及びサイドのエンドの木とプラスティックや象嵌の接合部に経年による段差が若干感じられますが、目立つダメージ、使用感はありません。糸巻のメッキも多少の劣化はあるものの光沢を保っており、年式を考慮すれば、非常に良好な外観を保っていると言えます。
当店提携先リペア工房にて、トップとバックのブレース剥がれを修正し、フレットを一旦抜いて指板修正をしております。
最上位機種らしい、サスティン、そして艶のあるリッチなトーンに惚れ惚れしてしまいます。サイド、バックのハカランダの杢目も素晴らしく、持つ喜びと弾く楽しさを存分味あわせてくれる逸品です。もちろん中ラベルは手書き。テリー中本氏のサイン入りです。
お見逃しなく。純正ハード・ケースが付属します。なおケースには使用感、劣化、汚れが見られます。
※商品の特性上、店舗間の移動等が出来かねますのでご容赦くださいませ。
Top: Ezomatsu
Side: Brazilian Rosewood
Back: Brazilian Rosewood/Ebony/Brazilian Rosewood
Neck: Mahogany
Fingerboard&Bridge: Ebony
■保証 : イシバシ中古保証12ヶ月
■製造年 : 1975年
■付属品: 純正ハード・ケース
■シリアル:0211
商品ランク:B+