-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- エフェクター >
- ディレイ >
- 【中古】Moog / MoogerFooger MF-108M Cluster Flux 【御茶ノ水FINEST_GUITARS】













【中古】Moog / MoogerFooger MF-108M Cluster Flux 【御茶ノ水FINEST_GUITARS】
Please check back later.
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
緻密な揺らぎから完全なる狂気まで、Cluster Fluxは時間と空間の法則を無視します。
この限定バージョンの100%アナログ構成のMoogerfoogerの特長は、振動と音色がにじみ出るディレイ・ラインをベースとしたBucket Brigade Chipを使用していることです。
Cluster Fluxは全てのMoogerfooger同様、ずっと長く使えるように作られています。
コーラス/フランジ・スイッチによってだまされないで下さい。
Cluster Fluxが風変わりなJetフランジやキラキラしたコーラス音を生み出し、あなたをまっすぐ別次元へと連れ出します。
サイン波、三角波、矩形波、ノコギリ波、逆ノコギリ波、およびS&Hの6つの波形でユニークなサウンドを作りましょう。
各々の波形は完全に異なる音楽へのインスピレーションの素となるでしょう。
TAP TEMPOボタンであなた好みのLFOの早さをタップしたり、Cluster FluxをMIDIクロックにシンクさせたりしましょう。
正負のFEEDBACKにより、一般のストンプ・ボックスでよく見かけるものよりも、音色および音作りの幅を広げることができます。
またこれらによってCluster Fluxを自己発振させることができます。
ディレイ・ラインのエクスプレッションとモジュレーションに、AMOUNTとRATEノブを使ってみて下さい。
ビブラートからジャックハンマー(手持ち削岩機)まで、これらのノブによって実現することができます。
ちょっとだけ変化させたいなら、MIXノブを回せば、原音とエフェクト信号の完璧な配合が得られます。
もっとコントロールしたいなら、リア・パネルのCVジャックにMoog EP-2ペダル、CV、あるいは別のMoogerfoogerを接続すれば、Time、Rate、Mix、FeedbackとAmountなどがコントロールできます。
全てのMoogerfoogerと同様、Cluster Fluxはギター、ドラム・マシン、キーボードなど、全ての音源に使うことができます。
Cluster Fluxはもちろん、クラシカルなMoogファッションに身を包み、あなたに音楽の楽しさを一生与え続けるでしょう。
フロントパネル
・TIME:フランジ・モードでは0.6mS~10mS、コーラス・モードでは5mS~50mSの範囲でディレイ・タイムを調整
・RANGE:フランジャーかコーラスか、モードを選択
・FEEDBACK:フィードバックなしから無限フィードバックまでコントロール。正負両極のコントロールにより、均一あるいはバラバラなハーモニクスが強調されたフィードバックが得られます。
・DRIVE:最適な信号パス、レベルの一致、および歪みのための-7dBから+28dBの入力信号のゲイン/アッテネーション調整
・OUTPUT:幅広い入力信号に対応するための出力信号のゲイン/アッテネーション調整
・MIX:出力でウェットとドライの信号量を変化させるクロス・フェーダー
・LFO:ディレイ・タイム・モジュレーションのためのLFO波形(サイン波、三角波、矩形波、ノコギリ波、逆ノコギリ波、S&H)を選ぶ6段階のロータリー・スイッチ
・LFO RATE: LFOスピードを調整。フロント・パネル上では0.05から50 Hzの範囲で調整可能。外部CVではそれ以上の範囲まで調整可能。
・LFO AMOUNT:ディレイ・タイムのLFO変調量を調整。
リア・パネル
・AUDIO IN:楽器レベルからライン・レベルのオーディオ信号に対応する1/4インチ標準ジャック入力
・LEFT / MONO AUDIO OUT: 楽器レベルからライン・レベルの出力に調整付き1/4インチ標準ジャック出力
・RIGHT / Stereo OUT:DIPスイッチでステレオのRch(2タイプ)、ディレイのみの出力、L/R共にモノラル出力を選択可能
・FEEDBACK, TIME, LFO RATE, MIX, LFO AMOUNT: Moogerfooger EP-2ペダル、2芯(TR)または3芯(TRS)の0-5VCV入力可能な1/4インチ・ステレオ標準ジャック入力。
・FEEDBACK INSERT:ディレイ回路のフィードバック・ループに外部エフェクト(ライン・レベル)をインサートするための1/4インチTRS標準ジャック入力。
・MIDI IN:MIDIによってMF-108をコントロールするための5ピンDIN(MIDI)端子入力。
・+9V POWER INPUT JACK:9V電源入力
一般
・ケース:ハードウッド側板のブラック・パネル、クラシックなアナログ的外観
・寸法:229 (W) x 152 (D) x 64 (H) mm
・重量:1.8kg
・積載総重量: 電源アダプタ、導入マニュアルを含め2.7kg
・電力: 105-125V、3W
◆付属品:ACアダプタ、