




















【中古】 GIBSON / 1956年製 J-160E 【S/N V5015-11】【渋谷店】【VGG】
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
Beatles ジョン・レノンが愛用していたことでも知られるJ-160E。1954年発売以降、他のギブソンアコースティック同様に様々に仕様変更がなされています。
こちらの個体は、ラミネート(合板)トップ、ラダーブレーシング、スモールガード、ラージサイズのサドルスクリュー、20フレット仕様です。
現代とはミュージックシーンや環境なども大きく異なり、ハウリングのリスクを極力抑える為のラミネートトップやラダーブレーシングetc、「鳴らない」ように造られているのもこのJ-160Eの特徴です。
年式相応の外観ダメージはもちろんございます。その他ペグ、ナット、フレット、サドル、ポット、ノブなどの消耗パーツ類は交換されており、ボディバックの両サイドの大きな割れ修正と、それに伴うボディリフィニッシュが施されております。ネックヒールにストラップピンの後付けおよび穴埋め跡がございます。
P-90ピックアップの出力は問題なく、アジャスタブルサドルの動作も問題ございません。
現状はニッケル弦にてセットアップしており、「あの音」が出ます。GibsonのエレアコはCF-100Eから始まりますが、皆様が思い浮かべるであろうギブソンのエレアコを是非体感ください。
■商品ランク:B:かなり、傷&使用感はあるが、通常使用する用途において問題なし
■製造年:1956
■保証:12ヶ月
■シリアルナンバー:V5015-11
■ケース:ハードケース/非純正
■重量:- kg
■フレット残り:60%~70%程度
■トラスロッド:締め/緩め方向に余裕あり
■ネックコンディション:問題無し
■説明書:なし
■他付属品:なし
■備考:その他付属品は画像に写っているもののみとなります。
-----------------------------
▼必ずお読み下さい
※こちらの商品は中古品の現物1点限りでございます。
※中古品につき、使用による傷・打痕等、写真に写りにくい傷がございます。予めご了承くださいませ。
※店頭及び、複数のモールに掲載されているため、販売状況・在庫状況にはタイムラグがあり、リアルタイムではございません。
その為、ご注文時に既に売却済となっている可能性がございます。