-
TOP >
- アコギ・エレアコ >
- リゾネーター/ハワイアン >
- 【中古】National/Chicagoan 1949年製【値下げ】【御茶ノ水HARVEST_GUITARS】













【中古】National/Chicagoan 1949年製【値下げ】【御茶ノ水HARVEST_GUITARS】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
1949年製。ヴァルコ製の6弦ラップ・スティール。パーロイドのボディ、音符をあしらった指板のレトロなデザインはもちろん、カバー付きのペグ、専用ケーブルを使用するアウトプットなど、近年の楽器にはない特徴が見られます。
打痕、引っ掻き傷、裏貼りの劣化、金属部品の錆などが確認できますが、年式相応と言えるでしょう。ブリッジ・カバーは欠損しています。ボリューム、トーンのポットは劣化していたため、当方で新しい物に交換いたしました。またペグのつまみも交換されているようです。
ヴィンテージ・スティール独特の枯れたトーンが楽しめます。元々はハワイアン向けの楽器ですが、ドライブさせてブルースを奏でる向きにもお勧め。
純正のケーブルは欠損していますが、一般のシールド・ケーブルを使用するためのアダプターが付属します。付属するケースは純正と思われるチップ・ボード・ケースですがダメージがあり、残念ながらあまり実用的ではありません。
なお、当店にはスティール・ギターを演奏するスタッフが常勤しております。チューニング、演奏に必要なアクセサリー類のご相談も承ります。店頭での実演もいたします。ご希望の方は事前に御予約くださいませ。お気軽にどうぞ。
■保証 : イシバシ中古保証12ヶ月
■製造年 : 1949年
■付属品:純正チップ・ボード・ケース(ダメージあり)
■シリアル:V23230