



















【中古】 MARTIN / 1945年製 OOO-18 【S/N 92687】【渋谷店】【VGG】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
ヴィンテージといえばオリジナル度や外観が保たれていることが求められることがありますが、ことアコースティックに関して言うと見た目に使用感が無いことはそれだけ触れられ・弾かれていないことを示す場合もあります。一概に言えませんが、楽器として成長させるには弾き込みが肝要と捉えていますので、むしろここまで使い込まれていること、そしてしっかりとリペアがなされてきているという事はヴィンテージのギターとして大きなアドヴァンテージと言えるのではないでしょうか。長い年月の中でも様々なリペアや交換がしっかりとなされております。
ペグ、ピックガードはオリジナル、ヘッドはこの戦時中特有のブッシュ無しタイプ、ネックもエボニーロッドかと思いきやこちらはTバーのようです。
様々な経年相応の使用感がございます。ボディ下部とバックセンター、トップピックガード下にマーチンクラック、ボディサイド(6弦側)の下側のライナー付近に凹みのある打痕がみられますが、全て専門の工房にて修正・パッチ、箇所によっては簡易塗装を当ててあります。ボディトップのピックガード右上とブリッジ6弦側横にクラックのようなキズが見られますが、木部を貫通はしておりません。
ほかナット、サドル交換、ブリッジプレートをメイプル材にて張り替え、ブリッジを同じタイプのハカランダ物に交換されています。過去にリフレットがなされています(銅成分を多く含むのか金色がかっています)。
ボディエンド継ぎ部分に木痩せによる段差がありますが現状問題ございません。ネックもリセットされており演奏性は抜群です。
ネックヒール部にストラップピン穴が見られたため、穴埋め簡易塗装にてタッチアップしております。倍音も一聴して分かるほど綺麗に出ておりトリプル・オゥの持つレスポンスの良さとマホガニーの跳ね返りを心地よく感じる1本。
遠くで聞いても輪郭が損なわれることは無く、ダイナミクスにも優れており月並みですがストローク/フィンガーともに非常に扱いやすい・鳴らしやすい個体です。
非純正000サイズ用ハードケース付属。
■商品ランク:B:かなり、傷&使用感はあるが、通常使用する用途において問題なし
■製造年:1945
■保証:12ヶ月
■シリアルナンバー:92687
■ケース:ハードケース/非純正
■重量:- kg
■フレット残り:60%~70%程度
■トラスロッド:締め/緩め方向に余裕あり
■ネックコンディション:問題無し
■説明書:なし
■他付属品:なし
■備考:その他付属品は画像に写っているもののみとなります。
-----------------------------
▼必ずお読み下さい
※こちらの商品は中古品の現物1点限りでございます。
※中古品につき、使用による傷・打痕等、写真に写りにくい傷がございます。予めご了承くださいませ。
※店頭及び、複数のモールに掲載されているため、販売状況・在庫状況にはタイムラグがあり、リアルタイムではございません。
その為、ご注文時に既に売却済となっている可能性がございます。