-
TOP >
- 渋谷店デジタルフロア・JUMP OFF SALE >
- DTM/DAW(音楽制作) >
- AUDIOインターフェース >
- 拡張ボード他オプション >
- ROSENDAHL / NANOCLOCKS GL クロックジェネレーター ローゼンダール 【展示品特価!】【11/7値下げ】【渋谷JUMP OFF SALE】













ROSENDAHL / NANOCLOCKS GL クロックジェネレーター ローゼンダール 【展示品特価!】【11/7値下げ】【渋谷JUMP OFF SALE】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
AUDIO CLOCK GENERATION
標準の44.1 、 88.2 、48、96 kHzオーディオクロックは、ファンダメンタルモードに於いて、クロック信号経路内のDDS (ダイレクト・デジタル・シンセシス)またはPLL (位相ロックループ)回路を通すことなく、ディスクリートクリスタルオシレーターから直接生成されます。
このヴィンテージとも言える技術は、ひとつのオシレーターに対してひとつのサンプル・レート( + / - 50ppm)に制限されてしまう為、今日のデジタルクロック生成回路に採用されることはありません。しかしその一方で、この方法は依然として最もフェイズノイズの少ない純粋なクロック品質を供給する手立てでもあるのです。
Nanoclocks GLは、0.1 %の非常に高い周波数のPLL回路を使用して0.1 %のサンプル・レートをプルダウンを生成させることができます。
REFERENCE = INTERNAL
オーディオクリスタルオシレーターは、 0.2 ppmの精度を持ったTCXOタイムベースに調整されています。
REFERENCE = VIDEO
オーディオクリスタルオシレーターは、以下にロックします。
・外部SDビデオシンク[23.98, 24, 25 (PAL) 、29.97 (NTSC) fps]
・TRIレベルシンク[23.98, 24, 25, 29.97, 50, 59.97 or 60 fps]
すべてのSD/HDビデオフレームレート、基準レートは自動的に検出されます。
もし、サンプリングレートや、フレームレートの値がすべて分かれば、オーディオクロックをビデオVシンクにフェイズロックさせることもできます。2つのリファレンスクロック入力は自動切り替えに対応し、どちらかの入力シグナルに異変が起きた時、自動的にもうひとつのリファレンス入力に切り替わるようになっています。
REFERENCE = AUDIO
オーディオクリスタルオシレーターは、外部ワードクロックやAES- 11 DARS信号に調整されています。44.1、 48 、 88.2 、 96 kHzのサンプリングレート、そして0.1 %のプルダウンに自動的に追従します。追従するロックのレンジは+ /-50PPM です。
入力されるオーディオリファレンス信号は、内部オーディオクリスタルクロックジェネレータと同期するために使用します。この為、入力信号が持つジッターがクロック品質に影響及ぼすことはありません。入力信号は、手動での入力A、Bを選択、または自動切り替え機能を用いることができます。
REFERENCE = DISTRIBUTION AMPLIFIER
A、Bの入力から入ったワードクロックまたはAES11 / DARS信号は、直接12基の出力に触接ルーティングされます。
入力されているワードクロック、AES11信号は、それぞれに応じたサンプル・レートが検出され、ディスプレイに表示され、出力されます。
また、このモードは、50kHzの様な、非標準サンプルレートのワードクロック/AES11信号も分配します。
TERMINATION AND OUTPUT MODE
各クロック出力の接続ステータスは、12個のLEDによってモニターできます。
・off: output is open
・green: 75Ω terminated
・red: double, low terminated.
個別の出力モードは、ワードクロック、AES11 DARS、ユーザープログラムの信号をそれぞれ設定できます。
PROGRAMMING
USB MIDIを介したファームウェアアップデートによってユニットを制御できます。
GENLOCK
ビデオシンク、またはそれ以外の信号にオーディオクロックを同期させる時、リファレンス信号に問題が起きた時、フェイズロックと実際のチューニングを保持しながら音声トラックに破壊音、グリッチノイズが乗ること無く、非常にスムースにリロックを行うことがとても重要です。
長年にわたり、 Rosendahl Studiotechnik社は、クロックシンクロナイズのソフトウェア・アルゴリズムを改善、発展させてきました。
POWER SUPPLY
ユニットの電源は、AC主電源( AC 115 / 230V切替)または、4-pin XLR による12V DCコネクタから供給可能です。これら両方が使用されている場合、冗長電源システムとなります。
AC電源は、ヴィンテージの(!)トランスを用いた電源に省電力の二次のスイッチング・レギュレータを混合させたものを使っています。これは、最大限の信頼性と寿命のために設計されてます。我々は信頼性の高いマスタークロックジェネレーターはあらゆるスタジオの重要な一部であると認識しています。
Nanoclocks GLは7wattしか消費しません。これはひとつのユニットが10年間、365日ランニングした場合でも、 わずか613 kWh、または215.-? (at 35ct/kWh) の消費電力となります。
リファレンス入力:A、B
2 x BNCコネクター(内部ターミネーション)
ビデオリファレンスの場合: 300mV シンク、+/- 300mV トライレベル
*以下のフォーマットのビデオ信号を自動的に検知します。
576i47.95、576i48、576i50(PAL)、480i59.94(NTSC)、480i60、720p50、720p59、94、720p60、1080i47.95、1080i48、1080i50、1080i59.94、1080i60、1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30、1080p50、1080p59.94、1080p60
オーディオリファレンスの場合:AES11、またはワードクロック(250 mV以上)
*以下のサンプルレイトのオーディオ信号を自動的に検知します。
44.056、44.100、47.952、48.000、88.112、88.200、95.904、96.000 kHz.
オーディオクロック出力
12 x BNCコネクター
ワードクロック: 3.5 Vpp @ 75 Ω
AES11 DARS: 1.0 Vpp @ 75 Ω、ハイレベルモードの場合は1.5 Vpp
*クロックジッターは 10 ps RMS以下 (20 Hz ? 20 kHzのオーディオクロックの範囲)
オシレーター
12.288 MHz (VCXO 1) 48 kHz、96 kHz、およびマルチプル
11.2896 MHz (VCXO 2) 44.1 kHz、88.2 kHz、およびマルチプル
16.369 MHz (GPS-TCXO) 内部タイムベース0.2 ppm以上
1.8 GHz PLL (-0.1%プルダウン発生用)
USB
USB タイプBコネクター、デバイスクラス準拠(USB audio)
Windows XP以降、またはMAC OSXでプラグ&プレイ
Rosendahlシステムエクスクルーシブ(ファームウェアアップデートなどに使用)
電源
AC電源:3極タイプ商用電源(IEC 60320/C14)、消費電力 7 W
DC電源:4ピンXLRコネクター(12-24 VDC)
その他
外形寸法:44 (H) x 355 (W) x 110 (D) mm(突起物を除く、1Uラックマウントサイズ)
本体重量:1.95 kg
※19”ラックマウントアダプター付属
仕様は予告なく変更となる場合があります。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。