













【中古】Gibson / J-50
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
そして今回入荷の一本は、、
シリアルナンバーから読み取れる製造年は1966~69年
ピックガードが変更されている事もあり、単独年式に特定できませんでした。
アッパーベリーブリッジ仕様の人気のある時代の仕様です。
ナローネック、ストレートサドル仕様
(アジャスタブルからストレートへ変更の可能性については、
完全否定できるものではありませんが、木部加工の違和感を感じさせません。)
ナローネックはシェイクハンドスタイルのプレイスタイルに良く馴染みます。
※ナット幅約38㎜
好みが分かれるものの、セオリー通りの振動伝達にすぐれたストレートブリッジサドルは 普遍的な意味での”良い鳴り”を感じます。
ピックガードが変更されております。
現状も1、2フレットに若干のえぐれ凹みが若干残りますが、指板修整及びリフレット済みです。
ネックヒール割れは接着済みです。
アジャストロッドは締め方向の余裕は少ないですが、
元々多く回るタイプではなく、現在ほぼストレートを保っております。
年式の古いギターにによく見られるトップの軽度の変形
(ギターに正対した際のブリッジ上の沈み、ブリッジ下の浮き)
はございますが、現在は安定しています。
全体にプレイコンディションは現状良好です。
当店入荷後の修理調整箇所は以下の通りです。
指板修正
フレット交換
ナット高さ調整
サドル交換(BONE)
TOP SIDE BACK それぞれ割れ接着
ブレーシング 剥がれ接着
ネックヒール部 割れ接着
◆付属品:ハードケース、