-
TOP >
- エレキベース >
- その他ブランド >
- ATLANSIA >
- ATLANSIA / VICTORIA Bass 4st PASSIVE Walnut Semi-Hollow Body [重量:4.33kg]【S/N 231594】【渋谷店】




















ATLANSIA / VICTORIA Bass 4st PASSIVE Walnut Semi-Hollow Body [重量:4.33kg]【S/N 231594】【渋谷店】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
独創的なシェイプや完全オリジナルのパーツを使用している事により、決して他メーカーでは再現できないルックス、サウンドを持つ唯一無二のブランドと言えるでしょう。
今回入荷したのは,GARLAND,CONCORDに続く第3弾として発表されたVICTORIA Bass 。「カモメ」を象ったFホールを採用した1本でWalnutボディー仕様!!
ボディーのWalnutはおおよそ45mm厚のワンピース材が使用されており、バックのFホール位置には同じくWalnutで蓋がされております。
サウンドも立ち上がりが早く、明瞭に感じられる印象。お値段も据え置きとなっているのもうれしいポイントです。
一番最初にAtlansiaのベースに触れて頂いて驚くのがそのネックグリップでしょう。
"丸太"のように感じられる極太とも言えるネックシェイプにはAtlansiaの林氏の拘りが詰まっており、ネックを太くすることにより弦が抑えやすくなり、力まないことにより指の疲れも解消される他、その太さ故ネックが丈夫になることからネックトラブルが起きにくくなり、サスティーンやデッドポイントも改善される等、いい事尽くめであると提唱しております。
実際最初触れてみるとその太さから敬遠される方もいらっしゃるかと思いますが、ものの数分弾いて頂くと意外とその太さは心地よく、またパッシブエレクトロニクスながらとにかく音抜けの良いサウンドに驚かれると思います。
また、ブリッジやナット、ノブ等のオリジナルのハードウェアも非常にアイデアが詰まったものとなり、これらのハードウェアやピックアップは全て林氏のアイデアとデザインによるもの。
自社でブリッジやナットジャックプレート、ノブ類の金属パーツを製造できる楽器ブランドは世界的に見ても殆ど存在しません。そして楽器1本の各パーツに対して特許が取得されています。
コントロールはマスターボリューム、トーンとシンプルな仕様。
デザイナーであり発明家であり楽器ルシアーである林信秋氏は、まさに日本の「レオ・フェンダー」や「ダビンチ」と呼ぶに相応しい類稀な存在なのであります。
全体的に非常に綺麗なサウンドに仕上がっていると思いますので、バンドアンサンブルの中だけでは無く、綺麗な音のサスティン、各弦の音の分離感の良さを活かしたソロベースとしてお使い頂くのも良いのではないでしょうか。
■付属品:オリジナルソフトケース、レンチ類、各種書類
●WEIGHT..............4.33kg
●Serial Number:231594
※ハンドメイド製品の為、細かな傷がございます。製品特性として予めご了承くださいませ。
※こちらの商品は渋谷店のみでの販売とさせて頂きます。
◆付属品:ソフトケース、保証書、