Academic Zone > エレクトリック・ギター > ギターの実例と解析 > フェンダー・ジャズベース |
●ジャズベース振動系 | ●ジャズベース電気系 |
●フェンダー・ジャズベース
やはりフェンダー社の代表的モデルである。
ヘッド部分はプレシジョン・ベースと同じタイプで、
より細身になったメイプル・ワンピース、
あるいはローズウッド指板のついたネックには
長方形のポジション・マークと、
バインディングがなされている。
ボディとの角度調整機構が付けられている。
ボディはストラトキャスターのような
カッタウェイが施され、操作性を高めている。
ブリッジはプレシジョンと同じタイプである。 ピックアップにはダブル・ポールピース・タイプが 2個用いられ、センター・ピックアップ、 リア・ピックアップはカバーで覆われているが、 普通演奏の邪魔になるため取り外される。 コントロール類は金のプレートにマウントされ、 2つのボリュームとやや小型のトーン・コントロールが 1個ついている。 |
○レスポールモデル振動系 |
プレシジョン・ベースと同様だが、 ボディ・シェープ、ネックの太さ、 ネック取り付け部などに見られるわずかな差が音色、 サスティンにも表われている。 |
○レスポールモデル電気系 |
![]() |
Academic Zone > エレクトリック・ギター > ギターの実例と解析 > フェンダー・ジャズベース |