結局、手始めに使うマウスピースはどれがいいのさ。:サックス吹奏楽編

結局、手始めに使うマウスピースはどれがいいのさ。:サックス吹奏楽編【女子】

2016-10-06 今日あっつ!!夏か!!!!

と、叫びながらセンター街を爆走してきました、渋谷WEST杉崎です!!!

10月なのに東京は30度ですって。異常気象。温暖化。
わたしが老いたときの地球が心配です。

そんな感じで今回はタイトル通りの内容です

SELMERとかバンドレンとか、そもそも付属のマウスピースでもいいのか。。
マウスピースは種類がありすぎます。吹奏楽畑出身のこの杉崎が、
独断偏見趣味好みでマウスピースの違い、そしておすすめをご紹介します((( ^o^)(( ^o^)

100449 B


右から、
・バンドレン AL3
・YAMAHA 4C
・Playnick LM1 ←杉崎がひいきしてるマウスピース
・SELMER S90(写真は170です)
・SELMER S80(写真はC*です)


うらがわ↓
98649 B


おしりがわ↓
85245 B


そんな一気に言われても、、そんなあなたに早速杉崎のレビューをどうぞ?o(⌒0⌒)o

・バンドレン AL3


106870 B


バンドレンのAL3は杉崎界隈で人気が出てきてるように感じます。
なんてったって楽??にそれっぽい音が出せるんですね???( ‘O’)
プロの先生がレッスンとか、あんま力を入れて吹かないときなんかには
AL3を使うなんていう話を聞いたり聞かなかったりします。
しかも天下のバンドレン様ですから、
つくりが丁寧で個体差がまるでないです。選定とかしなくていい。
なので初心者の方にはとってもおすすめのマウスピースです!!

ただ杉崎的には少しおとがまとまりすぎてしまう印象があるので、
個人的にはもってません(゚ー゚)

・YAMAHA 4C

104859 B


YAMAHAのカスタム以下のサックスに付属されているのがこの4Cのマウスピースです。
ぷぁ???んと締まりのない音色というか、抜けが軽すぎる感じです。
良い意味で軽い息で軽い音が鳴るので、最初の1?2ヶ月くらいは
音の出し方を覚える程度に使って頂いて、音が出せるようになったら
もっとこういう音だったらいいのになあなんていう要望を叶えてくれるマウスピースを
探して頂くのがいいかと思います。
ドレミを覚えるために使ってください、なマウスピースです。

、、、決して悪いマウスピースではないですからね?!?!?!?!(必死)

・Playnick LM1

97247 B


杉崎も渋谷WEST店も激推しなPlaynick!!!
吹奏感はS80 C*を少し抵抗感をなくした感じです。
このマウスピースはとにかく音がいいです!!!
いつも通り吹いてみたら、ちゃんと音楽勉強してる人の音するね!!って言われました(嬉)
(普段のわたしの音はどう聞こえてるんだろう(白目))
音はすごく柔らかくて、優しくとっても響きます(〃⌒ー⌒〃)
音が柔らかい分、反応が遅く感じることもあるのかなあなんて思うこともあるので、
リードをやわらかめにするとしっくりくるかもしれませんね!!

ある程度鳴らせるようになった初心者のかたにはもってこいのマウスピースですな!!

これだんとつ激推しです。(しつこい)

・SELMER S90 (170)

90038 B


きた大本命SELMER様
杉崎もS90 170を普段から使っています。
明るめの響きで、華やかな音になります。
だんとつ開きが狭いので、厚めのリードをつけていい音になった気分を味わっています。
杉崎は高校生の頃からS90 170しか使ってません。。。吹きやすいし。。。

ただ!!!

個体差がすごいです!!!

本当に個体差がすごいので、初心者の方が名前だけで買うのは危険なマウスピースです。

(杉崎は30本同じものを先生に吹いてもらって選抜メンバーを決めて、
その中からまた自分で吹いて決めました。)

習っている先生がいらっしゃる方は必ず選定をお願いした方がいいですね。

・SELMER S80(C*)

94707 B


杉崎の私物です。。汚いって言われたらどうしよう。。。
音はS90に比べてやわらかくもっ。とします。

個体差だったり選び方は上記S90-170と全く変わりません。(白目)


駆け足でご紹介いたしましたがざっとこんな感じっす。。

ちなみにおすすめリガチャーは、

103619 B


ド定番、ボナード(表締め)、BG、ハリソンです(*⌒∇⌒*)
これ使ってれば勝手に音が華やかになります(*⌒∇⌒*)


以上、杉崎の独断と偏見、初心者におすすめなマウスピース吹奏楽編でした???(^▽^)/

次回未定?(^▽^)/


SUGIZAKI